■SNSに病み投稿をしない

気兼ねなく自分の思ったことを書き込めるSNS。
もちろん自分しか見られないのなら、何を書いたって大丈夫。
でもあなたのSNS、元彼は見ていませんか?
「辛すぎて何日もご飯食べてない」
「泣きすぎて熱出た」(体温計の写真と共に)
これ、その原因となる元彼が見たらどう思うでしょうか?
元彼どころか、周りの人も「ちょっと痛い子だな」という印象を受けます。
病んでる投稿は、どんなコメントをしたらいいかも分からないので気をつけましょう。
■時間構わず友達にLINEはしない

「辛かったらいつでも話聞くからね」
本当に親身になって寄り添ってくれる優しい友達。
しかし、その言葉に甘えて深夜や早朝にLINEを送りまくるのはいかがなものでしょうか?
夜は孤独感が襲ってきて、ひとりでいることに耐えられないような気持ちになるのはすごく分かります。
寂しさが一気に増すんですよね。
でも、だからといって友達の言葉を真に受けて時間構わずLINEをしてしまうと、愛想をつかして離れていってしまうかも。
親しき仲にも礼儀あり、寝ているであろう時間帯は出来るだけ避けるべきです。
■自分を責めても何も解決しない

「私のここがダメだったんだ」
別れて辛いときって、自分を責めてしまいますよね。
でも、辛いときに余計自分を追い込まなくてもいい。
だって、彼と別れたのはあなただけが悪いわけじゃないから。
自分を責めたところで時間は巻き戻りません。
もちろん悪い部分を反省して改善するのはとてもいいこと。
自分を責めるのではなく、これからの自分のために前向きな努力をしていく方が、よっぽど有意義ですよ。
別れた辛さを乗り越えよう!

別れて辛いとき、前を向くことなんてしなくていい。
だけど覚えておいてほしいのは、彼との時間があって、今のあなたがいるということ。
未来のあなたが笑うために、彼との別れは必要だった。
運命の人はこれから必ず現れる。
別れた辛さを乗り越えて、笑顔のあなたに早く戻れますように
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。