元彼の誕生日にメールはアリ!でもタイミングが超重要

元彼の誕生日にメールを送った方がいいタイミングと送らないほうがいいタイミングがあります。
復縁を狙っている人はメールしたくなるでしょうが、送ることで余計にこじれてしまうリスクもあるので、注意しましょう。
誕生日はめでたいものですが、祝えばいいというものではありません。
■別れたあとの冷却期間が過ぎているのならばアリ!やり取りを再開させよう!

喧嘩別れをしてしまったあと、冷却期間が過ぎて元彼の気持ちが落ち着いている状態ならばアリです。
元彼は別れた直後ではなく、付き合っていた当時の気持ちを思い出してくれるでしょう。
ただし内容はあくまで軽く誕生日を祝う内容で。
復縁希望を匂わせたり別れてしまったことへの反省などを書き連ねたりするのは早過ぎます。
■別れた"直後"はナシ!

喧嘩などで別れてしまった直後は控えた方が無難です。
復縁をするためには双方が頭を冷やす冷却期間が必要となります。
別れた直後にメールを受け取ってしまうと元彼はあなたと付き合っていた頃の幸せな気持ちよりも別れ際の悪い感情の方が蘇りやすくなってしまうでしょう。 「誕生日にかこつけて連絡をとろうとしてきてる。ウザイ!」と思われてしまいやすいです。
だいたい2ヶ月間は避けましょう。ただ、日常的に連絡を取っている場合は、アリ!
別れた直後の場合は元彼の誕生日はスルーしましょう。 冷却期間が過ぎた頃に別の口実で連絡を取ったほうが復縁しやすいです。
■別れてから年月が経ち過ぎている場合は微妙

元彼と別れて何年も経っていて物理的にも距離がある場合は喜ばれない場合が多いです。普段から連絡を取っている場合は、大丈夫ですが、急なメールは避けた方が無難。
元彼の環境は付き合っていたころから大きく変わっている可能性が高いでしょう。
既に新しいパートナーがいたり元彼自身が変わっていたりする場合もあります。
パートナーがいたり今の生活が充実していたりすると「なんで今更?今の幸せを引っ掻きまわされてはたまらない」と受け取られてしまいかねません。
もちろん元彼のほうも懐かしくなって「元カノは今頃何をしているのかな?」と返事が来てやり取りが続いたり復縁に繋がったりすることもあります。
現在、元彼との接点が一切ないのならば失うものも無いので、ダメ元で送るのもアリですが、あまり期待してはいけません。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。