■会話で人を不快にさせることがないよう気を付けよう

たまに、美人なのに悪口や噂話が大好きな残念な人を見かけませんか?
どれだけ見た目が良くても、発する言葉が汚らしいものだと顔つきもどんどん意地悪になっていきます。
しかし、雰囲気美人は絶対に人の悪口は言わないし、噂話も聞き流すことが大得意!
一緒になって人を悪く言わないので、周りを不快な気持ちにさせることがありません。
また、自分の方が上だと言わんばかりのマウンティングもしないし、「私なんてね」と言いながら、人の会話を横取りもしません。
自分の話の癖っていうのはなかなか気付きにくいもので、つい思ってもいないのに同調してしまったり、途中で自分の話にすり替えたり…なんてことがあるかもしれません。
でも、ここでその癖に気が付けたあなたは大丈夫!
これからは、相手を尊重し、いい気持ちにさせるような明るい言葉だけを発するよう、意識してみましょう。
また、適度に相手のいいところを褒めるのも効果的。
あなたも、性格美人を目指してみてくださいね♡
■ポジティブで何事にも一生懸命な女性を目指そう

雰囲気美人な女性は、ダラダラすることなく何事にも一生懸命取り組み、周りの人を感心させます。
それも、辛いと思いながら無理やりやるのではなく、楽しみを見つけることが上手なんです。
「めんどくさい」「やりたくない」「はぁ…」なんて言ってしまうと、いい女の雰囲気は一気に激減!
周りの空気まで重たいものになってしまいますよね。
そうならないためにも、あなたは前向きに目の前のことに取り組んでみてください。
「大変だけど、頑張ったら達成感がありそう♪」「これ乗り越えた後のビール、絶対おいしいね!」
こんなこと言われたら、自分も頑張ろうって思えますよね♡
そうやって周りを盛り立てつつ、楽しみながら努力できる人を目指していきましょう。
■周りの人に対する気遣いを忘れずに

雰囲気美人の女性は、自分だけではなく周りに対して気を配ることも絶対に忘れません。
これも、自分のことだけでいっぱいいっぱいにならないからこそ出来る技!
人によって態度を変えることは絶対にないので、それだけで好感をもたれます。
たとえば、食事の席で男性に対してだけ世話を焼く女性っていますよね。
これは、明らかに好感度アップを狙っているので実はあまり好ましくないんです。
男性もバカじゃないので、分かってるんですよね、いつもと違うことに。
(ただ、その意外性にキュンとする男性は少なくないのも現実ですが…)
雰囲気美人を目指すなら、常日頃から周りに目を向けていること!
してほしいことを先回りして気付いてくれるって、一緒にいて本当に心地のいい存在なんですよ♡
あなたも目指すは雰囲気美人♡

顔立ちが美人って、残念ながら生まれ持ったものなので、いまさら変えるには極端な話、整形するしかありません。
ですが、雰囲気美人はあなたの努力次第でいくらでも近づいていくことができます。
大切なのは今の自分を真正面から見つめて、直す部分を受け止めること。
真の"美しい女性"を目指して、頑張ってみてくださいね♡
▽おすすめ記事
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。