■LINEで別れを告げられると納得できない

たしかにLINEで別れを告げるのは、簡単で気まずくありません。
しかし、いくら相手が悪くとも、振られる側はあなたに対して被害者意識があることを忘れないでください。
「なぜ、面と向かって言ってくれないのだろう」という不信感が募ります。
一方的に別れを告げるのではなく、相手と向き合って話すことで、
相手にいつまでも未練を残させないことができます。
気が進まないかもしれませんが、相手に対してできる最後の思いやり
■感情的な言葉で相手を罵ってはいけない
別れ話にありがちなのが、話がヒートアップしてくること。
しかし感情に流されてしまい口汚く相手を罵るのはNGです。 これではキレイに別れられるどころか、別れ話がどんどんもつれてしまいます。
「あなたのここが嫌いなのよ!」「バカじゃないの?」といった言葉遣いは厳禁。
どんなに相手が悪くても、振られる側は「怒りたいのは、自分の方だ」と思ってしまうもの。
別れ話の前になって感情的にならないか不安な方は「怒ったら負け」と心に刻んでおくようにしましょう。
■別れ話をする場所選びも大事
別れ話をする場所を考えて選ぶのも大切です。
たとえば二人が一緒に同棲していた部屋で、別れ話をするのはあまりおすすめできません。
密室での別れ話は相手が感情的になって、あなたに危害を加えないとも言い切れないからです。 かといって、ガヤガヤして騒がしいショッピングモールも不適切。
落ち着いて話ができるレストランやカフェを選ぶといいでしょう。
ただしレストランの場合、食事時はゆっくり話ができない恐れがあるのでピーク時間をなるべく避けて。
薄暗い感じのカフェだと長居もできるので、落ち着いて別れ話をしたいときには打って付けの場所です。

この愛、ヘビー級。重い彼氏の特徴は?別れる方法を3Stepでご紹介
https://eveeve.jp/eveeve_girls/articles/989彼氏のことは好きだけど…最近なんだか重い。そんなお悩みを持っている人も多いはず。今回は、重い彼氏の特徴や彼氏が重いと感じたときの対処法、エピソード、彼と円満に別れる方法を紹介します。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。