
もう好きじゃない気持ちを、態度で表すのも傷つけない別れ方のポイント。
彼氏に対して別れたいと思っているのなら遠慮はいりません。 愛想よく振る舞う必要もないし、彼氏に好かれようとする努力もいりません。
話し掛けられてもそっけない返事。
彼氏の話を聞いているのかいないのか分からない態度。 デート中でも早く帰りたいアピール。
思いつく限りの素っ気ない態度で「別れたい」気持ちを伝えましょう。
LINEの返信を遅らせる
キレイな別れ方のポイントはLINEの仕方にもあります。
これまでよりもLINEの返信を遅らせるのです。 ラブラブな期間中はたわいもない会話でもすぐに返信をしていたことでしょう。
しかし別れたいと決めた以上は、LINEの態度でもその気持ちを伝えるのがポイントです。
相手も「最近LINEの返事が遅い」となれば、あなたの気持ちの変化に気付くはず。 もしかして別れを考えているのでは?と思わせることで、相手も別れに向けて気持ちの整理を付けようとするでしょう。
あえて彼氏が嫌がることをする
傷つけずに別れるためには、あなた自身が悪者になることも必要です。 彼氏が一番嫌がることをあえてしてみてください。
デートに遅刻するのが許せない彼氏なら、わざと遅刻して彼氏をがっかりさせましょう。
彼氏が嫌がることを積極的に行うと「変わってしまった」と思わせることができます。 その結果として彼氏自身の中でも「別れた方がいいのかな」と別れを考えるようになるのです。
同棲している方は早々と行動する

今では交際してすぐ同棲を始めるカップルも多いのではないでしょうか。
ラブラブの期間は同棲も楽しく過ごせますが、別れたいと思ってしまうと帰るのも憂うつですよね。
そのため別れ話を切り出す際は、同棲の解消に向けて早々と行動するのもポイントです。
新しい部屋を探すのはもちろんですが、家具の折半や家賃を日割り計算して相手に払う。
自分から別れを切り出すのですから、金額も少し多めに払う気遣いがあってもいいかもしれませんね。 別れた後も一緒に住むなんてせずに、さっさと同棲解消に向けて行動してしまいましょう。
傷つけない別れ方【実践編】
彼氏にやんわり別れたいという気持ちを行動で見せたら、別れを告げましょう
できるだけ彼を傷つけない方法を紹介します
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。