映画館デートの前に確認すること

ここからは、映画館デートの前に確認することをご紹介していきます。 まずは何を観るのか決めなくてはなりませんよね! 相手と趣味が同じだったらいいですが、なかなかそういうわけにもいきません。
大切なのは自分よがりの選び方をしないこと。 初デートは相手の趣味に寄せていくのも一つのポイントなんです。
なので初デートで映画館に行くときは話題作を観るか、相手の趣味に合わせてその中で自分も見てみたいと思えるものを選ぶかのどちらかにするといいでしょう。
観る映画を決めたらチケットを購入。
自分の分は自分で買うのが当たり前ですが、デートともなるとやはり彼にいい格好をさせてあげるのも彼女の役目!
彼が払うと言ってくれた時は『じゃあ飲み物とかは私に買わせてね♡』と、素直に甘えておくようにしましょう。
観る映画があらかじめ決まっている場合は、先にチケットを購入しておくとスムーズに映画を観ることができるのでおすすめです。
また、薄着の格好をしていると映画館は少し寒い場合があります。
寒いと映画に集中できないので羽織れるものを1枚持っていくといいですね◎
館内でブランケットが借りられる場合は彼と一緒に膝にブランケットを掛けるのもアリですね♡
■映画館デートで気をつけること

ここからは映画館デートで気を付けることをご紹介していきます。
大切な初デートですから出来るだけ失敗のないよう、チェックしていきましょう♪
■上映前編

映画館でのデートをすると決めていても、待ち合わせ場所を“現地集合”にしてしまっては少々物足りませんよね。
お互いの家に迎えに行くも良し、駅で待ち合わせをするも良しですが、とにかく二人で映画館に向かうようにしましょう。
映画館に到着したら観る映画を決めてチケットを購入するのですが、人気がある作品や住んでいる場所によってはかなり混むことが予想されます。
連番で座席を取れないなんてこともありますので、特に人気作品はあらかじめチケットを購入しておくほうがいいでしょう。
席についたら、本編が始まる前に予告編が流れます。
予告編をしっかり見て『この映画も面白そう!今度また一緒に観に来ようよ♡』と言えば、次のデートの約束も自然とできますよ♪
携帯電話はマナーモードにすることを忘れずに!
■上映中編

上映中は、いくら好きな人といるとはいえ映画に集中したいものです。
ポップコーンと飲み物には要注意。
ポップコーンを食べる時にガサガサと大きな音を何度も立てたり、飲み物がなくなりそうなときの“ズズズ…”っという音を立てないように気を付けましょう。
映画のマナーである前に食事のマナーでもありますね。
絶対に気を付けたいのは“居眠り”です。
せっかく一緒に映画を見に来たのに、居眠りをして大きないびきをかいてしまっては台無しですので、前日は十分な睡眠をとっておくようにしてくださいね。
他にも真剣に見ているのに横から話しかけたり、必要以上にイチャイチャするのもNGです。 恋人に迷惑をかけるだけじゃなく、周りの人にも迷惑になってしまいますのでTPOは必ず守るようにしましょうね!
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。