女性からデートに誘うのはあり?なし?男性心理とは

気になる人がいるからデートに誘おうかな。
でも急に誘ったらひかれちゃうかな…?
そもそも女性からデートに誘うのって男性はどう思うのかな…?
自分からデートに誘うのってドキドキ&ワクワクする一方で、不安もありますよね。
そこで男性はどう思っているのか、男性心理を探っていきましょう!
「自分から誘うのが得意ではないから嬉しい。」(23歳・公務員)
「驚きもするけれどすごく嬉しい。もしかしたら俺のこと好きなのかなって、今までよりも少し意識するかも。」(25歳・保険)
など、ほとんどの男性はデートに誘ってもらえると嬉しいようです。
むしろネガティブな気持ちを感じる人はほとんどいません。
声を掛けてくれるということは、少なからず自分に好感を抱いてくれているということ。
誘ってくれた子のことが恋愛対象として見ていなかったとしても、好意を寄せてくれているのは素直に嬉しいですよね。
そのご飯の誘いをきっかけに、彼と距離を近づけたり、彼の気持ちが恋愛としての好きに発展したりかもしれません!
“もっと彼のこと知りたいな”“距離を縮めたいな”と思ったら、勇気を出してデートに誘ってみましょう!
デートはタイミングが命!お誘いNGなとき

「せっかく勇気を振り絞ってデートに誘ってみたのに、断られちゃった!」という方はいませんか?
デートの誘いが断られる原因のほとんどはタイミングが悪いからなんです。
でも、どんなタイミングがNGなのかわからない女性のために、「デートに誘わないほうがいいタイミング」をご紹介します。
■彼の仕事が忙しいとき

男性は複数のことを同時にやるのが苦手です。
仕事が忙しかったり、大切なプレゼンを控えていたり。
そんなタイミングはとても恋愛のことを考えられる状態ではありません。
もしあなたがデートの誘いを断られた経験があるなら、それは彼が何か他のことに気を取られていたからかも。
男性は特に仕事に熱中している人が多いです。
何かに一生懸命なことは良いことなので、あなたも彼が忙しそうな時は優しく見守ってあげてください!
■誘ってからデートに行くまでに時間が空いてしまうとき

これは私が実際に経験したことなのですが、デートのお誘いにはOKがもらえたけど、実際にデートに行けるまでに時間が空いてしまう場合は要注意です。
彼が忙しくて1ヶ月後の約束になり、直前になって急遽予定が入ったためキャンセルされてしまいました。
1ヶ月以上先の予定ははっきりしておらず、変更や急な予定が入ってしまう可能性が高いです。
さらに、彼が乗り気だった場合も時間が空いてしまうことで冷めてしまうことが.....。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。