■依存心が強い

嫉妬深い女性はとにかく依存心が強く、恋愛をしていると他のことが目に入らなくなってしまいます。
生活のすべてが彼氏中心になっているので、少しでも連絡がないと不安で仕方がありません。
そのため、何度もLINEをしてしまったり、電話をかけてしまったりするんですよね。
また、依存しているがゆえに独占欲もかなり強め。
他の女性が入る隙なんて絶対に与えたくないし、いっそ檻にでも閉じ込めて自分の事だけを見ていてほしいとすら思っています。
なので、一緒にいるときでも彼氏の行動は逐一チェック!
少しでもスマホが鳴ろうものなら「誰から?」と聞くし、見たことのないものを持っていたら「それどうしたの?」とすぐに気づきます。
最終的にはこっそりスマホのチェックまでしてしまうので、やましいことがなかったとしても彼の心は休まる暇がありません。
■付き合いの浅い友達しかいない

友達がいるにはいるけど、そこまで深く付き合える人がいないのも嫉妬深い女性の特徴です。
なぜ友達が少ないのかというと、嫉妬深い女性はつねに彼氏と一緒に過ごしたがるから。
友達に誘われても、「今日は彼氏と…」と断っているうちに交流が少なくなってしまうのです。
付き合いの浅い友達しかいないことで何が問題なのかというと、本音で話せないこと。
彼氏に対して嫉妬や不安な気持ちが芽生えて悩んだとき、友達に吐き出して聞いてもらえたら気持ちがすごく楽になります。
たとえ解決策がなかったとしても、人に聞いてもらえるだけで気持ちってすごく楽になるんです。
しかし、付き合いの浅い友達にはそこまで詳しく話しにくいんですよね。
なので一人で悶々と悩んでしまい、いつまでも負のループから抜け出せなくなってしまうのです。
なぜ嫉妬してしまうのか原因をチェック

人はなぜ、好きな人に対して嫉妬してしまうのでしょうか?
対処法をご紹介する前に、原因を突き止めておきましょう!
■過去に裏切られた経験があるから

過去に裏切られた経験のある女性は、新しい恋をしても嫉妬心に悩まされてしまうことが多いです。
裏切りとは例えば、大好きだった彼氏に浮気された経験があったり、仲良しだと思っていた両親が不倫で離婚したり。
男女関係のトラブルに実際に巻き込まれてしまうと、人を信用することができなくなってしまうのです。
一度裏切られると、「信じたいけど、この人も同じことをして私のことを裏切るかも…」って思っちゃうんですよね。
もちろん、自分なりに気持ちと向き合って「そんなはずはない、大丈夫」と思い込ませようとするときもあります。
しかし、ちょっとしたきっかけですぐに、「どうせ私なんて誰も愛してくれないんだ…」というマイナスな思考回路に陥ってしまうのです。