嫉妬深い女性の特徴5選

嫉妬深い女性って、様々な特徴があるんです。
ここからはその特徴をご紹介するので、あなた自身に当てはまるものがいくつあるのかチェックしてみてくださいね。
■自分に自信がない

なぜ嫉妬してしまうのか…それは、とにかく自分に自信がないから!
他の女が入る隙がないくらい彼氏に愛されているという自信が持てたら、嫉妬心も少しは和らぎます。
しかしどれだけ愛されていても、自分のことを好きになれていないので自信につながらないのです。
自信が持てない女性の多くは、幼少期に親からの愛情をたっぷり受けられなかった人。
なので愛されていてもどこか不安な気持ちが残り、「もっと愛して、もっと…」となってしまうのです。
また、自信がない女性は周りの人と自分を比べてしまいがち。
そして相手の優れた部分だけが目に入るので、「私なんて彼に愛される資格がないのかも…」とおかしな方向に思考が進んでしまうのです。
■つねにちやほやされていたい

嫉妬深い女性は、つねに周りの人からちやほやもてはやされていたいという願望があります。
承認欲求が強いため、彼氏だけに限らずいつでも自分がみんなの中心でいたいんですよね。
そのため、少しでも他の女の子がもてはやされていると、「私はここにいるのに…」と嫉妬の渦が巻き起こってしまいます。
とくに、会社などに新しく入ってきた若い女の子は、男性社員の注目の的。
それまで自分にかまっていた男性社員がみんなそっちに行ってしまうので、内心めちゃくちゃ面白くないと思っています。
ちなみに、嫉妬深い女性はここで新入社員の女の子をいじめるようなことはしません。
むしろ上手く仲良くなって、自分の懐に取り入れようと行動するのです。
女って賢いし、あざといですよね。
しかしそれも、上手に自分の性格と向き合って楽しく生きていく術なのです。
■思い込みが激しい

思い込みが激しいのも、嫉妬深い女性の特徴の一つ。
彼氏は何も悪いことをしていないのに、勝手に嫌な妄想が働いて疑い深くなってしまいます。
たとえば、彼氏に電話をかけても出なくて、そのあとすぐに共通の女友達にかけたとしましょう。
その女友達も電話に出なかった場合、「もしかしたら二人で何かしているのかも…」っていう妄想スイッチがオンになってしまうんですよね。
しかも、同じタイミングで『電話出れなかった、ごめん』なんて来た日には、もう発狂もの!
絶対二人で隠れてコソコソ何かしてた…と思ったら、妄想が止まらなくなって勝手に落ち込んでしまいます。
そして、「あの子の方が話してて楽しいんでしょ」なんて意味の分からないことを言ってしまうのです。
彼氏からしたら『何の話?』ですが、それすらもとぼけているように見えてしまうんですよね。
元々マイナス思考なので、一度沼にハマり始めたらなかなか抜け出すことができないのです。