
パートナーを思うがあまり、嫉妬して束縛して…それでも、その一途さに離れられなくなってしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ヤンデレ男子の特徴と上手な付き合い方をご紹介
■彼氏がいると嘘をつく

何をしても諦めてくれない相手に対しては、彼氏がいることを匂わせてしまっていいでしょう。
もちろん、実際にはいなかったとしても、いることを装って構いません。
「週末はずっと彼氏と予定が入ってて…」「他の男の人とあんまりLINEとかしてたら彼氏に怒られちゃうから」
こんな風に言っていけば、いずれ脈はないと思って諦めてもらえます。
ただ、自分に自信がある男性の場合、略奪まで視野に入れる可能性も否めません。
その場合は、「もうお互いの家に挨拶にも行って、そろそろ結婚も視野に入れてるんだ」という話をさらっとしておくといいです。
さすがにこれから結婚しようとしている女性に対し、グイグイ行く男性は少ないですからね。
それでも諦めてくれないようであれば、キッパリと「そういうつもりは全くないし迷惑です」と伝えてしまっていいでしょう。
気持ち悪い人に対するNG行動

対処法をご紹介しましたが、間違えた行動をしてしまうと今以上に好かれたり、キレられたりしてしまいます。
そうならないためにも、最後に気持ち悪い人に対するNG行動を見ておきましょう!
■あからさまに態度に出さない

気持ち悪い人に対し、嫌悪感を抱くのは仕方がないことです。
嫌なものは嫌だし、出来れば関わりたくないなと思うのも普通のこと。
しかし、いい大人ですから、あからさまに態度に出すのはよくありません。
相手に嫌な思いをさせるのはよくない…というわけではなく、あなたが急に冷たい態度をすることで逆上されたら怖いから!
あからさまに態度に出してしまうと、『そっちから思わせぶりな態度をしてきたくせに』と逆恨みされてしまう可能性があるんです。
不潔だなとかこういうところが嫌だなとハッキリわかる場合は、伝えるのはありです。
ただ、他の人がいる中でそれをしてしまうと恥ずかしい思いをさせることになります。
言い方を考えてLINEで伝えるなど、大人な対応を心がけてくださいね。
■我慢して優しくしすぎない
