■男女ともに分け隔てなく接する

コミュニケーション能力が高い女性って、男性に対しても女性に対しても、全く同じ態度で接します。
そして、相手がイケメンのモテ男だろうが、ブサメンのキモ男だろうが、区別することはしないんですよね。
ノリが良く、ボディタッチなんかも普通にするので、男性は勘違いしてしまいます。
さらにいつでも親しみやすく話しかけるので、『もしかして自分に気があるんじゃ…』と思ってしまうのです。
とくに、他の人から避けられるほど気持ち悪い人であれば、優しくされたら一瞬でメロメロ!
周りが見えなくなり、『自分だけが特別なんだ』と思い込んで行動します。
しかし本人は何も考えずに平等に接しているだけなので、何が好かれたのかわからないことも多々あるのです。
■いじられキャラ、もしくはいじるキャラ

いじられキャラの女性って、みんなから愛されていて見ていて面白いですよね。
気持ち悪い人もまた例外ではなく、『自分もイジってみたい』という感情を持ちます。
そしていざイジってみると面白い反応が返ってくるので、どんどん興味がわいてきちゃうんですよね。
また、イジりキャラの女性は平気で気持ち悪い人もイジっていくことがあります。
仲良くしたいからイジっているのではなく、みんなをイジる延長線上でしかないのですが、気持ち悪い人はそれを勘違い!
気持ち悪い人ってだいたい人と接する距離感が分からず思い込みが激しいので、しつこく連絡をしてくるようになってしまうのです。
■小柄で可愛らしい

気持ち悪い人って、綺麗系な女性にはあまり近寄ろうとしません。
なぜなら、綺麗な人ってちょっとクールな印象を持っていて、自分が近づいたらウザがられたりするかもと思っているから!
つまり、近寄りがたいんですよね。
その点、小柄で可愛らしい女性は自分よりも弱そうに見えるので親しみやすく、ガンガン話しかけることができます。
自分でも優位な立場になれそうとか、優しく接してもらえると思っているのです。
愛嬌があるように見えるのも、可愛い系女子の特徴ですよね。
その愛嬌が、気持ち悪い男性は大好きなのです。
これはとくにオタク系男子に当てはまるもの。
ロリ系アニメキャラを見ているかのような気持ちになっているのでしょうね。
気持ち悪い人に好かれたときの対処法

好かれることは嬉しいけど、気持ちには応えることはできない。
そんなとき、どうしたらいいのでしょうか?
ここからは、気持ち悪い人に好かれたときの対処法をご紹介します。