■久しぶりにときめいたから

あんなに素敵だった旦那も、手料理を毎日食べているせいか太ってきたし、心なしか髪が薄くなってきたような…。
見た目の問題はまだ我慢できても、段々積み重なってしまうのが内面的な問題。
こんなに冷たい人だったっけ?私のこと、家政婦かなんかだと思ってる?最後に笑って会話したのはいつだったっけ…。
こんな風に思い始めた自分に気が付いた瞬間、旦那への愛は"家族愛"なのかも…て思うんですよね。
そんなとき、優しくされてときめいてしまったら…。
昔懐かしの恋愛感情、乙女に戻れたような気がして、抜け出せなくなってしまうのです。
辛い気持ちにストップをかけよう。既婚者同士の両思いをやめる方法

気持ちが止められないからといって、不倫関係になっていいわけではありません。
どうしたら終止符を打てるのでしょうか?
状況別に見ていくことにしましょう。
■どんなリスクがあるか真正面から受け止めよう

既婚者同士の恋愛は、お互いの家族にバレるというリスクがあります。
あなたがどれだけ気を付けていても、彼の詰めが甘かったら終わり。
女性は上手に隠すことができるものですが、男性は意外とそうではないんですよね…。
相手の奥さんにバレてしまうと、必然的にあなたのご家族にもバレてしまいます。
そればかりか、会社や子どもの学校や幼稚園関係にまで話が広まってしまう可能性も…。
話が広まる程度なら、まだ引っ越しをすれば何とかなります。
怖いのは、慰謝料をどれだけ請求されるかということ。 もっと怖いのは、子どもの親権を奪われてしまう可能性があるということ。
「私たちは大丈夫」という人ほど危ういので、改めてリスクを見直してみてくださいね。
■同じ職場なら出来るだけ接点を減らそう

同じ職場に勤めている人に恋をしてしまった場合、毎日のように顔を合わせるからなかなか気持ちの整理がつきませんよね。
気持ちにストップをかけたくても、顔を見たら「やっぱり…好き」ってなってしまうもの。
しかし、そこで今まで通りにしてしまうと、結局何も変わりません。
同じ職場で好きな人ができてしまったのであれば、大切なのは接点を減らすこと。
なるべく二人きりにならないように、なるべく話さないように、なるべく彼の方を見ないように。
距離を置いていくことで、時間はかかりますが気持ちは薄れていきますよ。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。