彼氏の呼び方を変えるタイミングって?

いつまでたっても苗字呼び…これじゃあなんだかカップルっぽくない!
でも、名前やあだ名に切り替えるタイミングはいつなの?
いくつかご紹介するので、あなたのやりやすい方法を使ってみてくださいね♡
■付き合い始めにすぐ変えてOK

付き合い始めてからすぐに呼び方を変えるのは、ちょっと馴れ馴れしいかな…なんて考えていませんか?
実際、そんな深く考える必要はありません。
だって、今までの関係から一歩進んだのですから、より距離を縮めたいと思うのは当然のこと。
彼だって、言わないだけで同じように考えている可能性の方が高いんです。
むしろ付き合いが長くなってくると、「いまさら変えるのも恥ずかしい」なんてことになってしまうかも。
できれば、付き合って1ヶ月以内には呼び方をカップルっぽく変えていきたいものですね♡
■記念日に変えるのもアリ

付き合って1ヶ月、半年、1年などの記念日に合わせて呼び方を変えるのも素敵です。
「今日は記念日だし、せっかくだから名前で呼んでもいいかな」と彼に提案してみましょう!
二人の親密度具合によっては、提案せずとも、いきなり名前で呼んじゃうのもあり♡
『急にどうしたの』と驚く彼に、「記念日だから…」とはにかむと、彼の心をわしづかみにすること間違いなしですよ♪
今まではあだ名で呼んでいた人も、記念日をきっかけに呼び捨てに変えてみるといいですね!
■お互いに呼び名を決めるときに恥ずかしがらずに

なんとなく話の流れで、「なんで呼んだらいいかな」ってなること、ありませんか?
でも結局、お互いに恥ずかしがってうやむやに終わってしまう…なんて、初々しいカップルに超ありがち!
その初々しさを楽しむのもいいですが、距離感をグッと縮めるためには、やっぱり呼び名を改めたいもの。
ベッドの上で"苗字呼び"なんて絶対に避けたいですからね。
彼も恥ずかしがり屋さんなら、勇気を出してあなたの方から積極的に名前で呼ぶべき。
「ちょっと練習してみてもいい?」と言って何回も彼の名前を繰り返すと、緊張感もほぐれます。
彼氏にも同じように、「ちょっと呼んでみて♡」と甘えちゃってくださいね♪
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。