■暗いトーンで話さない

暗いトーンで話すのは、やめましょう。
地声が低い人も、気をつけなくてはいけません。
というのは、電話は声しか相手を判断する材料がないのです。
暗いトーンで話していると「怒ってる?」と思われてしまいます。
相手の声が暗くて、一言だったら「早く切ったほうがいいかな?退屈かな?」と、思っちゃいますよね。
明るくハキハキした声で話すようにしましょう。
■思いっきり笑うこと

思い切り笑うことを意識しましょう。
電話は表情が伝わらない分、声のリアクションが全てです!
ニヤニヤと笑っていても、電話だから、相手には笑っていることは伝わらないのです。
思いっきり笑うことで、「俺との電話を楽しんでくれている」と、彼も安心して話せることでしょう。
■「どう思う?」と彼に投げかける

自分が話した後は、「どう思う?」と投げかけること。
男性は自分からリードして会話するのが苦手です。
何か決めごとを電話で行う場合も「私はこう思うけど、〇〇くんは?」と彼の意見を聞くことにしましょう。
そうすれば、彼も話題に入ることができ、あなたの話ばかり聞いていて「退屈」ということもないはず。
■最初は30分くらいの短い時間で楽しませよう

電話は、相手を拘束をしてしまいます。
電話をしたい時間帯ってだいたい夜。
次の日の事情もあるでしょうし、お風呂や課題など意外とやることがたくさんあるんです。
だからこそ、30分くらいを目処に「切るね!」と潔く電話を切ること。
盛り上がっていたときに「切るね」と言われたら、彼も気になりますし余韻を楽しめるものです。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。