喧嘩をだらだらすると、体力を消耗すると思いませんか?
いちいち相手の話に耳を傾け、その度に怒るということは、前提として「どうでもいい人」にはしないものです。
それほど体力を使うからでしょう。
そんなことがわかれば、相手に対するイライラも消えていきますよね。
喧嘩は相手を負かすことことが全てではないのです。
意見を交換し譲れない信念があるからこそ、相手に苛立ちを覚えます。
本来は意見を交換するだけでもいいということにもなります。
ちょっとした意見のもつれは、むしろ謝ってしまったほうが賢い場合もあります。
「教えてくれてありがとう。そういう考えもあるんだね」と自分が言えたなら、仲直りできます。
■日頃から相手を好きでいる努力を

好きでいる努力なんて、おかしいと思う人もいるかもしれません。
なぜなら、好きという感情は自然に湧いて来るからです。
長い年月を乗り越えたカップルになると、そばにいるのが当たり前に感じてしまうことも少なくありません。
「特に嫌いとは思っていないし、別れたいと思わない。いて、当たり前」なのです。
当たり前だからこそ、そこに幸せな感情も否定的な感情もありません。
しかし相手のいいところをたくさん知っているカップルは、やはり喧嘩しても絆が強いです。
喧嘩が度重なると、どうしても喧嘩が印象に残ってしまいます。
その印象に勝てるくらいの相手へのポジティブな感情を、自分で探しにいきましょう。
▽おすすめ記事
喧嘩しても仲良しでいたい!原因別に対処法を考えよう

カップルで喧嘩をすると、少し気まずくなってしまいますよね。
意地を張ってしまったり、ぶっきらぼうな言い方になってしまう時に、仲直りの仕方がわからなくなってしまうこともあります。
そこで、原因別に対処法を考えてみましょう!
■ 彼氏の意見が受け入れられない時は?

彼氏の意見が自分の中で、ストンと落ちて来ない時がありますよね。
理解に苦しむことで、質問をしていたら「なんだ理解してくんないのかよ」と彼氏が怒ってしまった。
すると、彼氏は「もうこの話は終わり」とイラっとする態度を取ってきた時。
あなたはどうしますか?悲しいですよね。
「こっちだって」と怒りたくなるはずです。
そんな時は、ひとまず手紙に自分の思いを記すのもいいでしょう。
その時はまず「話してくれてありがとう」と話し合いの意味と感謝を持たせましょう。
■話の聞き方でこじれた時

【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。