■思ってることをうまく伝えられない

「言葉が下手なのか、思ったことをうまく伝えられないんですよね。そのために、感情ばかりが焦ってしまって、込み上げてくると泣いてしまいます…。泣きたくて泣いてるわけじゃなんですけどね。」(Aさん・22歳女性/フリーター)
女性でも、うまく言葉が見つからない時ってありますよね。
特に喧嘩してる時は、相手の意見も汲み取らないといけないので、余計にうまい言葉回しが見つからないってことも。
彼氏にもわかってほしいところでありますが、ヒートアップしいた彼も気が気じゃないようで。
「なんか言ったら?」と言われてしまうと、つい涙が出てしまった経験が筆者にもあります。
■泣く彼女から脱却したい!具体的な方法とは

泣く彼女から脱却したいと感じる人も多いはずです。
そうは言っても、泣きたくて泣いてるわけじゃないので込み上げてくる涙を我慢できないはず。
すぐ涙が出ちゃうような女性は、どのように対応をとったほうがいいのでしょうか。
「彼女がすぐ泣くから、うざいんだよね」と、思われないように早めに対策を練りましょう。
■トイレに行く

どうしても彼の言葉が強く感じて、「辛い」と感じた時は、その場から離れるために「トイレ」ということを伝えましょう。
タオルを持って、トイレに入ってしまえば、ちょっとした涙であれば拭き取ることができ、彼にバレずに済むことでしょう。
お化粧直しをしていて、遅くなったことを伝えれば彼にも疑われずに済むでしょう。
■泣くような会話になることを避ける

泣くような会話になることを避けることも、大事なことです。
長い交際をしているカップルは、どういう話で彼が機嫌を損ねるかわかるはずです。
無理にその話をしないようにしましょう。
さらに、泣きそうだと思った時には、無理矢理にでも話題を変えることが必要です。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。