■自分の言った通りに相手が動いてくれないと不安

多くの人は自分とパートナーの価値観が反するときもあることを理解しています。
しかし、共依存のカップルは「私たち」が一人称。
二人で一つなので、価値観があっていない間は不安で仕方ありません。
パートナーのために、自分を押し殺したり従わせたりします。
自分の価値観は、二人の価値観だと思っています。
■毎日のように会わないと離れていくような感じがする

毎日会っていないと不安になるカップルがいます。
毎日会っていないと、それだけで相手が離れていくように感じてしまうんです!
しかし、それは病的です。
相手にも予定があることを忘れてはいけません。
また、そのように予定が合わない時も、無理して予定を合わせて毎日会うようでは日常の多くに支障をきたします。
そのような状況にありながら改善しようとしないのは共依存である特徴です。
危険!共依存のデメリット

共依存になっているカップルが陥りがちなデメリットについて考えてみました。
共依存に陥ることで、こんな不自由になってませんか。
共依存カップルのデメリットをみてみましょう。
■予定がパートナーでしか埋められない

友達との予定を入れることを考えます。
しかし、瞬時に浮かぶのはパートナーの顔です。
パートナーが悲しむと思うと、予定を入れられません。
共依存カップルは、知らず知らずにお互いを束縛し合っています。
そのため、パートナー以外との関係性が希薄になることでしょう。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。