大学デビューの成功談!やってよかった5つのこと

大学デビューを始めるにあたって、見た目の変化を目指す人が多いです。
その中でも、今までの欠点を熟知したうえでイメチェンした人は成功率高め!
自己満ではなく、人からどう見られるかを意識することが大切なんですね。
また、大学デビューで失敗してしまう理由のほとんどは「張り切り過ぎ」です。
匙加減を見極め、素敵に変われる大学デビューを成功させるコツを紹介します。
■①なりたい自分、実現できる自分を思い描く

どんな大学デビューを飾りたいのかを明確に思い描いてみましょう!
「ドラマやSNSで見たとにかくキラキラした大学生になりたい」
というフワフワしたイメージしか持たずに大学デビューに臨んでしまうと、結局何がしたいのかよく分からない薄っぺらな人になってしまいかねません。
あるいは、理想と現実の差が激しすぎて今の自分を受け入れられず、さらに痛い方へといってしまうこともあります。
どうなりたいのか具体的に思い描いてみましょう!
「おしゃれ」「充実」にもいろんなタイプがあります。
いきなり全く別のタイプの人間になるのは難しいので、今の自分の延長線上にプラスアルファの魅力が出るようにするのがおすすめです!
■②人の話を聞く

大学デビューをして、
「リア充になりたい!」「友達をたくさん作りたい!」
と意気込んでいると、自分のことばかり話してしまいがちなので注意しましょう。
自分はこんなに面白い人間なのだ、私のことを知って欲しい、興味を持って欲しい、好きになって欲しいという気持ちが大きすぎると相手は引いてしまいます。
人の話を聞き、共感を見せるのも同じくらい大切です。
「話していて楽しいな。好きだな」と思ってもらう為に例えばこんな言い方をしましょう!
自分が!自分が!という気持ちを抑え、相手のことを理解したいという気持ちを持つようにすると自ずと周りに人が集まってきて、あなたの言葉にも耳を傾けてくれるようになりますよ!
■③自分に合うコミュニティに入ってみる

勉強&バイト一筋!という真面目ちゃんもいいですが、やっぱり多くの人と知り合えるサークルは入るべき。
しかし欲張り過ぎはどれも中途半端になってしまったり、ただ忙しいだけになってしまったりしてしまいがちです。
まずは1つ、 自分に合ったコミュニティに入ってみましょう。
自分に合ったコミュニティの特徴はこちらです。
サークルは一つの目標に向かってみんなで頑張るという結束意識が強いため、一生の宝物になることも多いです。
また先輩から楽に単位を取れる授業なども教えてもらえます!
人見知りを克服するためにも、怖気づかないで自分から積極的に参加していきましょう!
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。