■キスの仕方が好きじゃない

セックスにも相性があるように、キスにも相性というものがあります。
お互いにタイミングが合うキスはとても気持ちがよく、心が通じ合っている気がしていつまでもしていたくなるもの。
反対に、自分勝手なキスをしてくる場合は「全然気持ちよくないし、なにこれ」ってなってしまうんですよね。
たとえば、ガツガツしたディープキス。
ただ激しくすればいいと思っているので、口の周りがよだれでべちゃべちゃになることも少なくないです。
毎回そんなキスをされていたら、「もうやだ、気持ち悪い…」と思ってしまうのも仕方ないですよね。
他にも、奥まで舌を入れすぎてきたり、映画飲みすぎでは?というようなキスをしてきたり…。
キスの下手さに最初は我慢できても、だんだん嫌になってきてしまうものなのです。
■彼氏に対して冷め始めている

どれだけ大好きでお付き合いを始めても、気持ちの変化には抗うことができません。
好きなうちはなんでも許せても、冷め始めると「嫌だな…」と思ってしまうんですよね。
とくにキスは、大好きな人とする行為。
どうでもいい人とは絶対しないし、好きだからこそ触れ合うことに抵抗がなくなります。
ハグなどは我慢できても、キスだけは無理…という女性、非常に多いのです。
完全に冷めたわけではないにしても、以前のような魅力を感じなくなってしまった可能性は高いでしょう。
キスをすること自体は好きだし、別に下手なわけでもない。
それなのに彼とのキスが気持ち悪いと思う場合は、自分の気持ちと向き合ってみるといいかもしれませんね。
キスが気持ち悪いってどうにかならない?対処法を伝授

原因は何となくわかったけど、これってどうにもならないの?
ここからは、キスが気持ち悪いと思ってしまう人への対処法をご紹介します。
■口臭対策をすすめる

口臭が原因でキスをしたくないと感じる場合は、一緒に口臭対策に励んでみましょう!
「口臭いよ」と直球で言える仲ならいいですが、なかなか言い出しにくいもの。
簡単な方法としては、一緒に飴やガムを食べることが挙げられます。
でもそれって、根本的な解決にはならないんですよね。
まずは彼の口臭の原因が何か探ってみましょう。
飲食物やたばこなどが原因なら、飴やガム、歯磨きで解決できます。
しかし、内臓疾患や虫歯などが原因なら、病院に行って治療をする必要があるんです。
そこでおすすめなのが、「最近お口のニオイ変わった気がする!病院行ってみたら?私も一緒に行って検査しようかなぁ」と言ってみること。
あくまでも彼だけじゃなく、あなた自身も定期検診に行く体で話を振ってみてください。
健康などに気を遣う人であれば、『じゃあ俺も行こうかな』となりますよ!