彼氏とのキスが気持ち悪い…その原因とは

キスをするって本当は幸せなことなのに、なぜか受け入れることができない…。
大好きなのに、私はどこかおかしいのかな?
彼氏とのキスが気持ち悪いと思う女性、意外といるんです。
まずはその原因を紐解いていきましょう。
■遺伝子レベルでの相性が悪い

どれだけ彼のことを好きだと思っていても、遺伝子レベルで相性が悪い可能性があります。
女性は、男性の元々持っている香りやキスの相性で、結婚相手にふさわしいかどうか瞬時に判断する生き物。
人としてはすごく好きだけど、本能が「彼ではない」と言っているのです。
人間というのは、男女ともにより強い遺伝子をこの世に残そうと考えています。
あなたに足りないものを補おうと、潜在意識が働き掛けているんですよね。
父親に対し、嫌悪感を抱いたことがある女性は少なくないと思います。
これは、間違いを起こさないために、自分に近い遺伝子を本能で避けているため。
目に見えないものではありますが、きちんとした理由があるのです。
■潔癖症なところがある

潔癖なところがある女性もまた、彼氏とのキスを気持ち悪いと思う傾向があります。
大好きではあるのですが、口と口が触れ合うこと自体が嫌だと思ってしまうんですよね。
口の中には、数億もの細菌や雑菌がうじゃうじゃとたくさん潜んでいるんです。
その状態でキスをすると、唾液を通してその菌がお互いの口内に入り込みます。
そう考えた瞬間、潔癖症な女性はキスを気持ち悪いと思ってしまうのです。
ただ、これは最初からキスが苦手な人だけに当てはまる項目。
最初は平気だったけどだんだん嫌になってきた…という場合、他の原因も考えられるので併せてチェックしてみましょう!
■彼氏に清潔感がない

潔癖症な女性じゃなくても、彼氏に清潔感がないと感じたらキスを気持ち悪いと思ってしまいます。
キスは、お互いの顔の距離がゼロになります。
すると、今までは気づかなかった口臭や体臭がダイレクトに伝わってくるんですよね。
一度「臭いな…」と思ってしまったら、キスを気持ち悪いと感じるのも無理はありません。
口臭と一口に言えど、その原因は色んなものがあります。
お酒やたばこ、コーヒーなどの臭いがつきやすいものを摂取した後。
虫歯や歯周病などが原因の病的口臭。
胃などの内臓が不調な時の、疾患が関係している口臭。
原因を突き止めて改善するほか、解決策はないのです。
また、口臭や体臭だけではなく、顔が脂ぎっていたり髭がボサボサ伸びているのが嫌でキスを気持ち悪いと思ってしまう人もたくさんいます。