■上から目線は可愛くない!「要は~」

みんなの話をまとめようとして、すぐに「要は」「つまり」なんて言っちゃう人、いますよね。
時にはすごくありがたいのですが、タイミングを間違えると学級委員長気取りの嫌な女になってしまいます。
とくに男性は、女性に上から目線で話をされるのがあまり好きではありません。
男のプライドってものがありますからね。
「要は」「つまり」なんて使われてしまうと、自分の話が分かりにくかったんだなと思わせてしまうのです。
このワードがなくても話はまとめられるので、ついつい言ってしまわないよう気をつけましょう。
■もう少し自信をもって!「どうせ私なんて」

何に対してもネガティブな女性は、男性からすると本当に面倒くさいです。
「どうせ私はかわいくないし」「どうせ無理だから」
こんな風に言ってる女性、あなたから見てどうですか?
「そんなことないよ」っていう言葉を待っているように聞こえませんか?
多少のネガティブは可愛げがありますが、毎回になると考えもの。
相手に気を使わせてしまうことになるので、気をつけた方がいいでしょう。
■かまってちゃんですか?「病む」「もう無理」

SNSで多いのが、「病む」「もう無理」「消えたい」などのネガティブ発言。
上記のネガティブとは違い、こちらは心配されたくて言ってるかまってちゃん発言です。
中には本当に辛い思いをしている人もいますが、毎回のように言っている人は要注意。
もちろん、心配してくれる人もたくさんいるでしょう。
しかしその中の半数は、「またか…」と思っても付き合いがあるからスルーできないでいるだけの可能性が高いのです。
わざわざ自分から嫌われに行く必要はありません。
かまってちゃん発言はもうやめて、明るい内容で人の気をひけるように努力しましょう!
口癖ひとつで印象は変わる。明日から実践してみよう

口癖って、その人の性格を表しています。
ネガティブな口癖は、すごくもったいないです。
今からでも遅くはありません。
ポジティブで可愛らしい口癖を真似して、自分のものにしていきましょうね♡
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。