好感度だだ下がり。非モテにありがちな『NG口癖』

モテ口癖があるなら、非モテ口癖だって当然あります。
ここからは、男性がドン引きしてしまうNG口癖をご紹介!
言ったことがある人は、今すぐ改善しましょう。
■「でも」「だって」は聞いててイライラする!

出ました、「でもでもだってちゃん」!
相談に乗ってあげているのに、何を言っても、でも、だって。
言い訳ばかりされると、最初はよくてもだんだん腹が立ってくるんですよね。
だったらなんで相談してくるの?何がしたいの?と。
ミスなどを指摘しても言い訳ばかりのでもでもだってちゃんは、好感度が下がるどころか嫌われてしまうことも。
「でも」「だって」を言いそうになったら、グッと口をつぐみましょう。
もし言ってしまったら、すぐにその言葉を否定しましょう。
相手が言ったことを素直に受け入れることができるようになると、男性からの印象はどんどん上がっていきますよ♡
■人任せにしすぎないで!「なんでもいいよ」

人に意見を求められたとき、「なんでもいいよ」「んーどうする?」なんて返す人、いますよね。
相手に選択権を譲っているつもりの人もいますが、これは大きな間違い。
相手からしたら、押し付けられていると感じてしまうこともあるんです。
とくに、あなたから誘ったのであれば、一つや二つは意見を出すこと!
一つに絞り切れないのであれば、いくつか候補を出してその中から相手に選んでもらうよう心がけましょう。
食事の場所ひとつにしても、「イタリアンもいいしお寿司もいいな!任せる♡」と言えば、その2つの中から相手が決めてくれます。
決まったことに対しては、絶対に「えー」なんて否定的な言葉は言わないようにしてくださいね。
■100%断定できる?「絶対」

なんでもかんでも自分の主観で決めつけちゃう人も要注意!
「絶対無理だよ」「100%ないよ」なんて、そんなのやってみなければ分からない話。
たとえあなたの中では絶対だったとしても、他の人からすると意外とそうでもないことの方が多いのです。
他にも、「いつもそうだよね」「みんな言ってる」なんてのも気をつけてください。
いつもっていつ!?みんなって誰!?と、反感を買ってしまう可能性がすごく高いです。
自分の周りの意見だけで決めつけず、もっと目の前にいる相手の気持ちなどを汲んで話をしていきましょう。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。