うざいメンヘラの対処法

自分の周りに、うざいメンヘラがいる!
どうにか対処したいけど、後が怖そうで…。
そんなお悩みのあなたに、うざいメンヘラの対処法をこっそり教えちゃいます。
■無理に合わせようとしない

うざいメンヘラに合わせようとしたら、精神がすり減ります。
メンヘラは基本的にマイナスの毒しか吐かないので、聞いているだけでも気が滅入ってくるんですよね。
なので、話は半分くらいは聞き流すこと。
何だったら、「今忙しいから話聞いてあげられない」と交わすのもいいでしょう。
相手の都合ばかりに合わせる必要はないので、毅然とした態度で接してくださいね。
■思い切って距離を取る

メンヘラな相手に疲れたなら、距離を取ることをおすすめします。
友達ならしばらく遊ばない、彼氏なら距離を置く、または別れる。
しばらくは追いかけられるかもしれませんが、理由を付けて絶対に屈しないようにしましょう。
少しでも甘い顔を見せてしまうと、さらにメンヘラを増長させかねませんから。
時には心を鬼に。頑張ってみてくださいね!
■SNSは見ないようにする

SNSの投稿がうざいなら、極力見ないようにしておきましょう。
とはいえ、ブロックするとバレてしまう可能性があります。
それはそれで厄介なので、自分自身がSNSを開かないようにしてみてください。
とはいえ、現実問題それってかなり難しいですよね。
そういうときは、ミュートや非表示という手もあります。
これなら相手にバレることもなく、投稿を目にしなくなるのでおすすめですよ♡