■連絡頻度が異常

メンヘラの連絡頻度、ハンパないです。
一日10件15件ならまだ可愛いもの。
気付けば着信履歴が10件、LINEの履歴が30件…なんてことも日常茶飯事なんです。
「何してるの?」「忙しいのかな…」「心配してます」「ねぇ、ほんとにどうしたの?」という内容ばかり。
カップルであればここからさらに、「もしかして他の女の人が良くなったの?」なんて妄想が始まってしまいます。
スマホを片時も離していないんじゃないかと思うくらいの連絡頻度は、相手を恐怖に陥れるのです。
■四六時中、一緒にいたい

メンヘラの女性は、とにかく気に入った人と行動を共にしたいと思っています。
元々友達が少ないので(それもメンヘラゆえ)、構ってくれる人に執着するんですよね。
何かと理由を付けて一緒にいようとしてくるので、ターゲットにされた側はたまりません。
断って素直に聞いてくれる相手ならいいんですけどね。
なんせメンヘラですから、あの手この手を使ってでも一緒にいようとしてくるのです。
■病みアピールがすごい

メンヘラにSNSを使わせると、一気に病み投稿の嵐!
風邪なんて引いた日には、体温計の写真を載せてアピール。
薬を処方されている場合は、いかにすごい量の薬を飲んでいるかをアピール。
「熱が上がってきたかも…体温を測る気力もない……喉乾いたけど冷蔵庫までいけない………」
なんて、"…"多めの病み投稿。
風邪は、みんなが自分に注目してくれる武器。
心配をしてほしいんですよね、メンヘラな人って。
■彼氏に対する不満をネットで公開する

メンヘラ女性は、彼氏とちょっと喧嘩しただけでもネットにすぐさらします。
「こういうことがあって、家を出てきちゃった。私も悪いかなぁ…」
わざわざ大勢の人に知らせずに本人に謝るなり想いを伝えたりすればいいのに、ネット上に書いちゃうんですよね。
その様子は、まるで悲劇のヒロインを気取っているかのよう。
見ている人も「またか…」としか思わないことに、いつまでも気付かないのです。