■事細かく返答しすぎはダメ

事細かく、好きなタイプを言うのはタブーです。
自分にチャンスがないと諦めてしまう可能性が高いのです。
「かっこよくて、優しくて、面白くて……。私に尽くしてくれる人!」と答えたくなるでしょうが、ここは我慢して。
どうしても打ち明けたい場合は、せいぜい一個くらいまで。
あまりに多すぎる好きなタイプは、彼からうんざりされてしまいます。
どこか高飛車なイメージもつきますから、絶対にやめましょうね。
■具体的な名前はあげない

具体的な好きな人を聞いているのではなく、
好きなタイプを聞くことによって「自分にチャンスがあるか」
を男性は読み取っているのです。
具体的な名前をあげるのは、好ましくありません。
また好きなタイプを聞いてきた男性が、近頃いい感じの男性だとしても、それを本人に告げてはいけません。
逆告白になってしまいます。
もし両思いだとしても、彼が好きなタイプを聞くのはあなたの気持ちを探っているから。
逆告白で終わらせてしまうのは勿体無い。どうせなら、最後まで追ってもらいましょう。
追ってもらうために期待させるような返答がいいですね。
■はぐらかすのはナシ

はぐらかすのは、やめましょう。
「そんなこと恥ずかしくて言えないよ〜!」と言ってる女性がいますが、これは"ブス返答"
男性は勇気を出して聞いたのに、はぐらかすことで全く相手にされていない感じがするのです。
「僕のことは恋愛対象外だから教えてくれないのかな」とか「キモイって思われてないかな」とネガティブな感情を男性に抱かれてしまいます。
一言でもいいので、笑顔できっぱりと答えてくださいね。
冒頭に述べたように、期待を抱かせるセリフだといいでしょう。
■元彼の話を持ち出すのもダメ

「元彼は、〇〇な人だったなぁ」と話す女性を、よく見ます。
でも、これは男性にとって興味がないし、なんとなく比べられているようで不快になります。
絶対にやめておきましょう。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女の子の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女の子が知りたくてもなかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。