
あなたからデートに誘ったにしろ、相手からデートに誘ったにしろ、全く眼中にない女とデートに行く男はいません。脈ありです。
デートを楽しみにしている彼を待たせるのは、期待を裏切る行為です。 最初だからこそ、遅刻をしないように。
万が一寝坊したら、すぐに連絡を入れましょう。まだ家を出ていなければ、待つ方のストレスが減ります。
家を出ているようでしたらカフェに入ってもらい、お茶代を支払うだけでもかなり挽回できます。 映画に間に合わないのであれば、代わりの映画や他のデートプランを提案してくださいね。
魅力的な男性であればあるほど遅刻をしません。時間を守ります。カッコイイ男は人を待たせるのを失礼なことだと心得ているんです。
魅力的な男性とお付き合いをしたいのであれば、それなりに見合った行動をとりましょう。
▽おすすめ記事
■会話を弾ませるためにあらかじめ彼の情報を調べておく

根回しと聞くと嫌悪感を感じる人もいると思いますが、彼の情報を調べておいて話題を考えておくのはオススメ。
雑誌でギャルモデルも実践していると言っていたのでキモくないです。大丈夫。
SNSなどをみて、彼の趣味嗜好をリサーチして、話題リストを考えておきましょう。
SNSをやっていない、もしくは鍵垢な場合は、その男性の仕事や部活など知っている知っている情報を自分で深掘りして調べると良いですよ。
例えば、彼がシステムエンジニアの仕事をしているとしましょう。システムエンジニア関係の仕事についていない人であれば話を広げにくいです。しかし、事前に根回しして調べておくと会話にいくつかフックをかけることができます。
この工程だけで、デート中に話題がなくてアタフタしないで済みます。
▽おすすめ記事
■初デートで鑑賞するのは流行りの映画に限る

相手が凄く観たい映画がない限り、流行りの映画を提案しましょう。
流行りの映画は、万人受けする要素が詰まっています。
初デートで映画を観る意味をもう一度おさらいすると、共通の盛り上がれる話題を作ることですよね。
2人が面白いと思える映画を観ないことには、意味がないがないです。
余談ですが、前日にチケットをネットで予約しておくとスマートです。
■【重要】食事のマナー"だけ"は初デート前に"必ず"勉強しておこう

初デートの印象は、その後の印象に大きく影響を与えます。
正直なところ、食べ方で人柄は決まりません。
「ご飯の食べ方が汚い人は、〇〇な傾向がある」と人を勝手にカテゴライズする人間の方がキモいです。
しかし、言わないだけで人は皆気づかないうちに他人をカテゴライズをしてしまいます。人間だもの。
そんなしょうもない罠にかかるのは勿体無い。生きる上で知っておいて損がない"最低限"の食事マナーを紹介します。
→YouTuberが間違った箸の持ち方をしていたら、コメント欄で視聴者のキッズが批判する光景をよく見かけます。それほどに小さいうちから「教養」として箸の持ち方を教えている親が多いのです。
→日本人の多くは「お米に7人の神様がいて…」という洗脳を受けています。少食やダイエット中であれば、注文する量を少なめにしましょう。
→習慣になっている人は要注意。友達でも慣れていない人だと引きます。食事中にスマホを弄られると「つまらないのかな?」と変に気を使ってしまいます。
→相手と話しているときにご飯が口に詰まっていると、返事がしにくくて変な間が生まれます。会話はテンポの良さが大事だったりします。
→人が聞きたくない音ランキング堂々の1位 “他人の咀嚼音” 美味い飯も不味くする効果があります。 しかも指摘しにくいので、相手からすると最悪の食事を余儀なくされます。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。