■普段通りに振舞う

キスをされてしまって、どんな顔で振舞えばいいのか分からないという時にはいつも通りの顔を心がけるのも一つの方法です。
どんなつもりでキスをしてきたのかなどあれこれ聞くと面白がられてしまいます。
あなたが態度を変えなければ向こうが気持ちを伝える、謝る、普段通りに振舞うなどの選択を考えます。
キスをされて振り回されて癪ならば、逆に振り回されてやりましょう。
付き合ってないのにキスされた時の振る舞い方~両思い編~

付き合ってないのにキスしてきた相手が本気であなたに恋している場合、あなたも彼の気持ちに応える必要があります。
どう対処するべきかを紹介します。
■しっかりと気持ちを聞く

両想い前提でキスをした場合、それはほぼ交際スタートの合図といってもいいでしょう。
しかし、キスだけで満足してはいけません。
しっかりと言質を取っておきましょう。
どんなつもりでキスをしたのか、私のことをどう思っているのかを彼の口から言わせてください。
言葉にすることで彼も責任と自覚をもってあなたに接せしますし、あなたも彼の気持ちに確信を持つことができます。
■キスされる前よりもっと距離を縮める

付き合っていない相手、それも本命のキスをするというのは男性にとって非常に緊張をする行動です。
たとえ冗談やノリよく振舞っているように見えても、内心気持ちが伝わっているか、嫌われてはしまわないかなどキスをする前も後もいろんなことを考えています。
キスをされたときびっくりしてしまうかもしれませんが、その後に照れて避け続けていると嫌われてしまったのだと思い、二度とキスをしたりアプローチしたりせずに離れてしまうこともありえます。
lキスをされたのが嫌ではなかった、むしろ嬉しかったということを伝えれば安心してあなたとこれまで以上に仲良くしようとするでしょう。
「びっくりしたけれど、〇〇くんだったら嬉しかったよ」など伝えると彼もなぜキスをしたのか、これからどんな関係になりたいのかを伝えやすくなります。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。