自信をつける方法【気持ち編】

まずは、自信をつける方法の気持ち編から!
最初から行動をするのではなく、気持ちを持ち上げてちょっとずつ自信をつけていきましょう♡
■1日の中で"できたこと"を紙に書き出してみよう

家に帰ったあと、「今日はあれができなかった」「失敗した」と考えていませんか?
悪い部分ばかりをピックアップしてしまうと、どんどん自信がなくなってしまいます。
そうではなく、できたことを褒める習慣をつけていきましょう!
褒めるとことがないはずありません、なんでもいいんです。
寝坊しないで起きれた、面倒だったけどお風呂に入った、トイレ掃除をした。
小さな"できた"を積み重ねて褒めていくと自信になりやすいのです。
自分で気がついたことだけじゃなく、人に褒められたことも書くといいですね♪
■なんでもポジティブに考えてみよう

ネガティブな人は、自信がないことが多いです。
恋愛にしても仕事にしても、「どうせ私がやっても…」と思っていませんか?
でも、それって違いますよね。
努力をしていけば叶えられることってたくさんあります。
ダメで元々!やらない後悔よりやってから後悔する方がいい、成功したら御の字!
それくらいの気持ちで物事に取り組んでいくようにしましょう。
■他人と自分を比較するのをやめよう

他人と自分を比較しても、なにもいいことありません。
もちろん、比較してポジティブに捉えらて努力の種にできるならいいでしょう。
でも、自信がない人は「あの人はこんなにすごいのに自分は…」と落ち込むだけで終わってしまいます。
他人は他人、自分は自分です。
自分の中で"私にしてはすごい"と思えることを積み重ねていけば、それはのちのちあなたの自信となっていきますからね♪
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。