デートに誘われたってことは脈アリ?舞い上がり過ぎは禁物

流石に嫌いな人をわざわざデートに誘う人はいませんが、男性が女性をデートに誘う理由が純粋な恋心とは限りません。
デートに誘う時点で少なからず好意を寄せられているという自信は持ってもいいですが、20代の大人ともなればデート=真剣交際は重すぎます。
男性が女性をデートに誘う理由は大きく分けて恋心を抱いている、特に深い意味はない、遊び目的の3種類です。
それぞれにサインがあるのでしっかりと見極めるようにしましょう。
■恋心を抱いてデートに誘って来る時、男性はとても緊張しています

あなたへ恋心を抱いていて、今よりも関係を発展させるべくデートに誘っている場合、男性はとても緊張をしています。
これを見極めたい場合、デートに誘う理由やデートの内容などはあまり関係ありません。
「〇〇のお礼がしたい」「たまたま〇〇が余っているから」「近所まできたから」などは枕詞のようなものです。

それよりも注目すべきは男性の態度です。
緊張をしていたり予防線を引いていたりする場合が多い傾向にあります。
好きな女性をデートに誘うというのはとても緊張する行為です。
断られて傷つくことを恐れています。
「もし良かったらでいいのだけれど……」「今週末が空いていたらの話なのだけれど……」というように断られても男性自身が傷つきにくい言い回しを使うことが多いです。
消極的なデートの誘い方だからといって脈ナシとは限りません。
他にも男性の脈なしのサインについて知りたい人は、" 好きな人の脈なしサインとは?脈なしの場合の対処法はこれだ"の記事も参考にしてみてください
■男性は特に深い意味が無くてもデートに誘って来ることもあります

男性の中には強い恋心を抱いていなくても女性を気軽にデートに誘う人もいます。
社交辞令や友達として好き、暇だから、たまたま近くにいたからなどの理由でデートに誘うのです。
しかし一定以上の好意があってこその誘いですし、現時点では恋心が無くてもデートの結果次第では変わってくる希望は十分にあります。
深い意味がなくデートに誘って来る場合、誘い方はとても気軽な感じなる場合が多いでしょう。
なぜならば男性は断られても傷つかないからです。
基本的に自分の都合に合わせて誘ってきます。
「〇日に野球の試合があるけれど、〇〇さんもファンだったよね。どう?」「お腹空いたから帰りにラーメン食べて行かない?」など基本的に自分がしたいことを「良ければ一緒にやる?」というスタンスです。

【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。