”彼氏いない歴=年齡”って男性に言うべき?

恋愛経験がないことを恥ずかしがる必要がないのはわかってるけど、やっぱり気になる。
男性に聞かれたときって正直に答えたほうがいいのかな…?
年齡を重ねるほど不安に思いますよね。
年齢層別にみていきましょう。
■大学生から20代中盤までの人はむしろ好印象

25〜26歳くらいまでなら、彼氏いない歴=年齢を言っても全く問題無いです。
先にも述べたようにむしろピュアなイメージが好印象です。
気になった男性に恋愛経験についてきかれたら正直に恋愛経験がないことを伝えても大丈夫ですよ◎
安心して彼と一緒に初めてを積み重ねていきましょう♡
■20代後半や30代ならば彼氏いない歴の伝え方に注意!

20代後半や30代まで今まで彼氏がいなかったのか気になる男性も増えるそうです。
どこか問題があるのでは…?と思ってしまう男性もいるようです。
やっぱり20代後半や30代だと結婚も視野に入ってくる方もいますからね。
長いお付き合いを考えているなら正直に彼氏がいたことないことを言った方がいいです◎
▽おすすめ記事
彼氏いない歴=年齢を伝えるワンポイント

彼氏いない歴=年齢の女性に対して、気にしない男性やむしろポジティブに捉えている男性が多いことがわかりました◎
つまり!彼氏いない歴=年齢は男性に伝えて大丈夫なんです。
しかし伝え方にワンポイント。
✓男友達はいるんだけれど友達止まりの人が多いの
✓仕事頑張りたくてついつい夢中になっちゃって
など、一言理由を添えて伝えるのがコツです。
ただただ「彼氏いたことないんだ」と伝えてしまうと、男性側は「どうして今までいなかったんだろう」と疑問に思ったり不安を感じてしまったりします。
彼氏いない歴を重ねている人ほど、理由を添えることが大事。
理由のワンクッションを置くだけで、伝える方も受け止める方も気が楽になりますよ◎
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。