直接告白する場合は、ムード作りにも気合を入れると成功率もアップします!
デートを終えて、帰る前に公園や近くのベンチで談笑しているとき。デート中にお互いにいい雰囲気になったときがおすすめです。
さらに、昼間より夕方や夜の薄暗いときがベストで、いつもより親密な空気に包まれます。
よし!いざ告白!となると、緊張してしまうものですよね。
緊張は絶対にするなとは言いませんが、なるべくアガらないように気を付けてください。
緊張してしまうと、告白の仕方を忘れて頭が真っ白になったり、結局告白に踏み切れなかったりも。
告白する前に大きく深呼吸をすれば、緊張感も緩みます。そして、告白するときは彼の目の前に立ち、まっすぐ目を見て「好きです。付き合ってください」と気持ちをストレートに伝えましょう。そうすることで彼にも本気度が伝わり、告白と真剣に向き合ってくれるようになります。
その他に、横に並びながらのムードがある告白の仕方も。
例えば、公園のベンチに腰掛けながら、2人の思い出をお互いに語り合います。
すこしだけ沈黙になったとき、「好き」と遠くを見つめながら呟いてください。
なぜか寂しそうにしているあなたを「守りたい」と思うことで、OKをもらえる確率が上がるのです。
彼もあなたのことを好きだという確信がある場合は、顔を近くに寄せて「好きなの」と告白すると、彼もドキドキ。
ぎゅっと抱きつきながら告白するのもGOOD!こんなことをされて断る男性はいません!断言できます!
成功する告白の仕方で彼をゲットしよう!告白成功へと導くコツ

告白をしたいけれどOKをもらえるか不安で、告白しようと思ったもののなかなか踏み切れないことありますよね。
少しでも告白の成功率をあげたい…!
告白を成功させるためのコツを紹介します。
■なるべく彼に余裕があるときに告白しよう

告白するときは、まずは相手の「予定が空いているか」を聞くことから始めましょう。
忙しいときに告白されても返事に時間がかかる上、真剣に考えてくれない可能性も。
ゆとりがあって、考える時間が取れるときに伝えてくださいね。
時間帯としては夜が良いでしょう。
薄暗い雰囲気は警戒心を緩め、告白にOKしやすい状態なんです◎
夜ご飯を食べ終わり、帰り際の歩きながらのときに告白するのがおすすめです。
食事も終わったことでお互いに打ち解けていますし、たとえ告白に失敗したとしても気まずい空気を長引かせずにすみます。
■直球な言葉で告白しよう

告白するとき、どんな言葉で伝えればいいのか迷ってしまいますよね。
絶対に外せないのが”好き”という言葉。
「○○くんのことが好きです」「ずっと好きでした」「好きになりました」
相手から”好き”という気持ちをストレートに伝えらるのはとても嬉しいもの。
遠回しな表現は相手に想いfがいまいち伝わらなかったり、好きな彼がもしも鈍感な場合は告白とは気づかれずに流されてしまうかもしれません。
直球な言葉で思いを伝えることが大切です◎
そしてもう1つ伝えたいのが”付き合ってください”というワードです。
”好き”だけだと、付き合いたいのか、それとも気持ちを伝えるだけで十分なのか、彼は図りかねて困ってしまうかもしれません。
また、彼に”好き”を伝えて”ありがとう”が返ってきたら、嬉しい反面よくよく考えると、私たちってどういう関係なの…?とも思ってしまいますよね。
誤解を生まないためにも”付き合いたい”、”彼女になりたい”という旨をしっかり伝えるのがポイントです◎
✓好きです
✓付き合ってくださいor彼女になりたいです
この2つを抑えて、好きな彼の彼女の座をゲットしちゃいましょう♡
告白の仕方次第で結果が変わるかも…!

【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。