■「○○が彼氏だったらなぁ。」と言ってみる

なかなかハードルが高い方法ですが、もしあなたに抵抗がないのなら最も効果的な方法と言い切れる方法です。 何気ない会話の最中に、「○○が彼氏だったら良かったのにな。」とさり気なく言ってみましょう。 長らく友達関係が続いている相手や幼馴染などには特に効果的です。 長い付き合いでなくても、男友達や同僚にも効果アリなのでやってみてください◎ このセリフを言われた時の相手は、なぜ自分が彼氏だったらいいと思うのかを瞬時に考えちゃいます。 その後もしばらくはあなたの言葉が頭でぐるぐるしていて、頭の中はあなたでいっぱいです。 自然とあなたのことを意識するようになりますよ♡
より具体的に、「あなたのこういうところが素敵。だから彼氏だったらいいな。」と伝えられたらベストです。うまくいけばその場で告白されるなんてことがあるかも…♡
■「好きな人いるの?」「彼女いたっけ?」と聞いてみる。

こちらもハードルが高いと思います。 しかしこの方法のいいところは、相手との親密度に関わらず使える方法だということです。 出会って間もない相手だったとしても、彼女の有無や好きな人の有無を尋ねられたら、相手は「自分に気があるのかも?」と思うことがあるはずです。
付き合いが長い相手にはさり気なくリサーチしちゃいましょう! 気になる映画の話をしているときに「そういえば彼女いる?彼女とみるの?」なんて聞いてみるのもアリですね◎ 勇気がいるけど頑張って聞いてみて、彼をドキッとさせましょう!
男性に告白させる方法その2:告白しやすいシチュエーションを演出

次に紹介するのは、あなたの方から”告白しやすいシチュエーション”を提供する方法です。 いつもデートに誘うのが男性からなのであれば、たまにはあなたからデートに誘ってみましょう。 先手必勝! その日のデートプランをあなたが全て決めることで、ロマンチックな場所や、カップルが多く訪れる場所に連れて行くことができます。 周りが告白ムード漂う雰囲気になれば、消極的な男性も、勇気を出して告白しようと思い立ってくれるかもしれません。
もしその自信がなければ、事前に”理想の告白シチュエーション”の話などをしておくといいでしょう。 そしてデートで同じようなシチュエーションになった時に、相手はふと気がつくのです。 「これって、この前この子が理想だって言ってた告白の状況を同じだ…。」ということに。
男性に告白させる方法その3:他の男性の存在を匂わせる

最後に紹介するのは、”私には他にも親しい男性がいて、今その人から狙われているよ”アピールです。 自分の好きな人が他の人からもモテていることに大半の人は焦りを感じることでしょう。 「自分が早く行動を起こさないと、この子は誰かに取られてしまうかも…。」 そんな嫉妬心から、思いがけずあなたに気持ちを伝えてしまう、なんてことがあるかもしれませんね。
注意すべきは、この方法は、あなたが複数の男性から言い寄られていることを伝えても、相手が納得するほどの魅力があなたにないといけないということ。 だからといって「私にはそんな魅力はないから無理」なんて諦める必要はありません。 あなたの魅力は万人に伝わらなくても、相手にだけ伝わっていればいいのです。 たとえば、優しさを普段から見せるだけでも”優しい”と言う魅力につながります。 あなたの魅力を相手に伝えるのは案外簡単ですよ◎
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。