■未練がある自分が許せないから

「連絡が取れる状態だと、甘えが出てしまう。思いを断ち切るためにも、元カノの名前すらもシャットアウトしたい」(28歳・介護福祉士)
「連絡先を持っていたら、何かのきっかけで連絡してしまいそうになる。このままじゃいつまでたっても忘れられないから」(24歳・自動車工場)
気持ちに整理をつけるために、ブロック。
この気持ちが分かる人、多いのではないでしょうか?
名前を見るだけで胸が苦しくなり、さらなる情報を求めたくなってしまうんですよね。
嫌いになったわけではなく、好きだからこそ、未練があるからこそブロックするんです。
■相手の次の恋を応援しているから

「自分とはうまくいかなかったけど、本当にすごくいい子だから次こそは幸せになってほしい。ここで俺が連絡したら幸せを壊してしまいそうだから」(27歳・工務店)
「何かの拍子に連絡を取り合ったら、お互い気持ちが戻る気がするから。また彼女のことを傷つけないためにも、ブロックするのが相手のためだと思ってる」(31歳・美容室経営)
相手のことを思ったうえで、自分が潔く身を引いてブロック。
本気で想う気持ちがあるからこその決断です。
ちなみに、このアンケートに答えてくれた美容室経営の方は、不倫関係だったのだとか。
「自分を憎んでくれてもいい」という思いから、ブロックをしたのだそうです。
■もう関係ない人だから

「もう連絡とることもないし、必要な人しかLINEに入れておきたくないから」(28歳・大工)
「過去は過去。特別な感情はないし、相手も彼氏がいるし、LINEに入れといても意味ない」(24歳・修理業)
まったく未練がなく、しばらく連絡を取っていないからブロックした。
ただそれだけ…っていう男性も少しいました!
誕生日だから久しぶりに連絡してみたらブロックされていた…という場合は、このケースが多いのかもしれません。
■相手の近況を知るのが怖いから

「タイムラインとかストーリーで近況が分かるでしょ?見なきゃいいけど目に入っちゃう。だからブロック」(26歳・歯科助手)
「TwitterもLINEもインスタも全部ブロック。新しい彼氏ができたとか見たくないし」(29歳・清掃業)
SNSで繋がっていると、どうしても情報が入ってくるもの。
近所のお店にきてたんだ…とか、一緒に行ったのは新しい彼氏かな?とか。
憶測も交えつつ、色々と考え込んでしまうんですよね。
別れに納得はしているけど完全に未練を断ち切っていないため、元カノに関する情報を何も聞きたくないのです。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。