■女子会への参加はお休みする

女子会は楽しいですが、頻繁に参加していると疲れてしまいませんか?
ただ単にたくさんお喋りして疲れるだけ…と思いきや、原因は別のところにあります。
なぜなら、女子会は彼氏や恋愛にまつわる話が多いから!
日ごろの彼氏へのうっ憤、惚気、何度も繰り返される「恋したーい」の言葉。
確かに女子会は楽しい話も多いですが、恋愛に疲れてるなって感じたときはお休みするのが一番なのです。
■恋愛以外に没頭できる趣味を見つける

彼氏や好きな人、恋愛に依存してしまう人は、なにか没頭できることを探してみましょう!
ハマれるものがあると、依存心を分散できます。
やってみたかったこと、興味があるものはありませんか?
特に何もない…という人は、今の彼氏、または将来の彼氏のために、料理の腕を磨くのがおすすめ!
料理教室に通わなくても、家で一人でCOOKPADなんかを見ながら作ることもできます。
また、自分磨きの一環としてジムに通って体を動かしてみてください。
運動した後はほどよく疲れ、スッキリしますよ♡
■彼氏に自分自身をさらけ出す

彼氏や好きな人に対し、思い切って自分自身をさらけ出してみてください。
本当の自分を出すのは怖いですが、少しずつ本性を見せていきましょう。
「私は本当はこんな女なんだけど…」って話してみるのも一つの手。
もしかしたら、それが原因で振られてしまうかもしれません。
しかし、そこで嫌われるのであればその程度の男ってこと!
一生自分を隠して一緒にいるなんて無理ですから、早めに分かった方がいいこともあるのです。
■彼氏と話し合い、距離をあける

彼氏に対して疲れている方は、一旦距離をおいてみましょう。
倦怠期が訪れて別れるカップルは多いですが、後悔する人もたくさんいます。
そうならないために、まずは距離を置いて心を落ち着けることが大切です。
ただ、突然距離を置かれても彼氏も困惑してしまいます。
話し合いをして、お互いの嫌な部分を直す期間にしてみてくださいね!
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。