■ライン自体がめんどくさい

「たとえ彼女でもラインは面倒」(25歳・清掃業)
「悪気はない。ラインは面倒だから、電話してくれたらいいのにって思う」(26歳・鳶職)
男性は女性に比べると、ラインをそこまで重要ツールとして考えていないようです。
電話した方が早いと思ってしまうんですよね。
会ったときなんかにさりげなく、「ライン苦手?」と聞いてみるのもいいかもしれません。
好きな人から既読無視されたときの対処法

ラインを無視されたままじゃいや!
いったいどうしたらいいの?
ラインを無視されたときの対処法をこの記事を読んでいるあなただけにこっそり伝授しちゃいます♡
■追加でメッセージを送ってみる

相手が筆不精だったり忘れっぽかったりある程度仲が良かったりするのならば追加でメッセージを送ってみましょう♡
単純に忘れていた、面倒だと思っていたといった場合は「あ、ごめんごめん忘れていた。」といった反応を見せてくれます。
追加のメッセージを送る場合は「どうして返事くれないの?待っているんだよ。」といった、責めるような内容にはならないように気を付けてください!
プレッシャーをかける様なLINEを送ってしまうと、次第にあなたからのLINEを負担だと思うようになってしまうでしょう。
軽い感じの内容を送れば、相手も気軽に返事ができます。
また、選択式で答えられるような内容にまとめて送り直すと相手も返事がしやすい!
「次の休み、会える?」と言った内容ならば「また遊べる日があったら教えてね。」と送るとギクシャクせず、次の誘いには乗ってくれやすくなりますよ。
■直接聞いてみる

職場やサークルなど、相手と直接顔を合わせやすい間柄ならばLINEではなく、直接会話をしてみるのもおすすめ。
「この前送ったLINEなんだけれど、読んでくれた?」と聞いてみましょう!
このとき、相手との関係性にもよりますが、軽く拗ねて見せる、ちょっと怒ってみせる、しょんぼりとして見せる、冗談めかして聞いてみるなど少しリアクションを入れてみましょう♡
相手の罪悪感を引き出し「次はしっかりと返事をしよう。」と思ってもらいやすくなります。
また、いつもLINEが遅く、かといって全くの脈無しというわけでもないようならば、LINE以外のアプローチを考えた方がいいでしょう。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。