男性に嫌われる!うざいかまちょの特徴って?

かまちょの中でも、可愛いと思われるのか、うざいと思われるのか、両極端!
ルックスは関係なしに、うざいと思われがちなかまちょの特徴を見ていきましょう。
■うざいかまちょはLINEに特徴あり

うざいかまちょは、LINE一つ見てもとにかくうざいです。
よく見かけるのは、スタンプ連打。
"ねぇねぇ"、"チラッ"などを連続で送る女性は、うざいと思われがち。
また、タイムラインでもLINE会話の中でも、やたらと"……"や、"(:_;)"を多用する女性がいます。
「コメントかいいねくれなかったらブロックします」なんて言う人もいますね。
これもまた、うざいかまちょの特徴なので気をつけましょう。
■なんでも自分の話に変える

人が話しているときに、自分の話にすり替えてしまう人、いますよね。
たとえば、昨日食べたものの話をしたとき。
『昨日、めちゃくちゃ行列できるラーメン屋さん行ったの!』
「そうなんだー!私はねぇ、一日家にいたからカップラーメンだよ(笑)でもさぁ…」
この場合、普通だったら行列のできるラーメン屋さんの感想を聞きますよね。
しかし、うざいかまちょの場合は自分が常に話題の中心にいたいから、他の人の話に興味を示さないのです。
■心配してほしいオーラを出す

SNSにしても、実際に話しているときにしても、やたらネガティブな人は必ずいます。
しかも、自分から何か言うのではなく、"察してほしい"というオーラを出すんですよね。
たとえば、ため息。
「はぁ…」と聞こえるようにため息をついて、「どうしたの?」と聞いてもらいたいのです。
もしも聞いてもらえなかった場合は、自分から話しだします。
そして、大抵は大した話じゃないんですよね(笑)
▽おすすめ記事
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。