「飲み会ではなるべく隣に座るようにしている。」(32歳・営業)
「会社である定期的な飲み会の時は同僚にも協力してもらって、近くの席をゲットできるようにしている。」(33歳・IT関連)
”よく隣になるな”という男性がいたら脈ありサインかも。
男性は意外と嫉妬深いんです。
特に付き合う前は好きな子を取られたくないので、他の男性を近づけたくありません。
好きな人の近くに他の男性がいる状況はモヤモヤしてしまいます。
見逃してしまいがちな脈ありサインなので要注意です◎
隣に座るのはハードルが高い!と思って近くに座るシャイ男性もいます。
”飲み会の時によく目が合う”
他の脈ありサインも合ったら、これはシャイ男性の精一杯な脈ありサインです。
■二次会に行くか聞いてくる

「普段は一次会だけで帰るけど、好きな人が二次会に行くときだけは二次会にも参加する。」(34歳・航空関連)
「二次会に行くか聞く。行くようなら僕も行って、帰るようなら途中まで一緒に帰る。」(25歳・コンサルタント)
二次会に行くかどうか訪ねてくるのは、あなたが二次会に行くかどうか気になっているから。
あなたが参加するなら参加する。
参加しないならあなたを送る。
つまり!とにかく一緒にいたいということなんです!
男性がする脈ありサインを見極めて職場恋愛をしちゃおう!

職場恋愛で不安なのは、間違えると気まずい空気になりかねないというところです。
同じ職場で気まずいのは結構キツイですよね。
そのため、脈ありサインを見極めることが大切です。
脈ありサインが複数あるようだったら、脈ありと考えて大丈夫です◎
特に”急ぎの仕事がないのに残業している”や”二次会に行くか聞いてくる”など下の方にある脈ありサインも出しているなら、脈ありサイン度高いです。
男性が出す脈ありサインをキャッチして職場恋愛を楽しみましょう!
▽職場の男性が気になるあなたにオススメの記事
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。