■共通の友人を誘って飲み会を開く

片思いの場合はいきなり二人きりのデートに誘ってしまうと、相手が警戒してしまう恐れがあります。
最初は複数で会うなどして相手の警戒心と解いていくとともに、親密度を深めるようにしましょう。
ポイントは二人にとって共通の友人を集めることです。 片思い相手にとって気の許せる仲間がいる場所であれば、あなたの誘いにも気軽に来られるようになります。
自分の気持ちをさりげなくアピールしたいときは「必ず来てよね」「楽しみにしてるから」と伝えてみましょう。 もしかしたら相手があなたのことを意識するようになるかもしれません。
■相手の好きなもので誘いだす

例えばスイーツ系の苦手な相手をスイーツ食べ放題に誘っても来る確率は非常に低いです。 相手にとって行くメリットがないからですよね。
両思いで付き合っている関係でもないのに、相手が興味の無いところに連れ出しても退屈でしかありません。
会いたいときに相手を呼び出すには、何を使って誘うかをきちんと考えるようにしましょう。 スイーツの例だと、片思いの相手からは「自分勝手な女性」と思われてしまい、その後の進展も期待できなくなってしまいます。
しかし相手がお肉好きなら「おいしそうなステーキハウスを見つけたんだけど一緒にどう?」と誘うと、相手も乗りやすくなるのです。
会いたい気持ちを伝えるには、必ず相手にとってメリットがあって来やすい場所をリサーチしてから誘うようにしましょう。 どうやって誘えばいいのか分からないという方は”絶対に行きたくなる!LINEでデートに誘うコツ5選”の記事を参考にしてみてください。
こんな伝え方はNG!

気になる彼を誘おう! でも待って。 誘い方に失敗すると彼は来てくれません。 むしろ行きたくなります。
気をつけてくださいね! こんな誘い方はNGですよ!
■SNSを使ってアピールする

自分の鬱屈とした気持ちを吐き出すのにSNSはとても便利。 「疲れた」「楽しかった」「スタバの新作おいしい」などそのときの感情をフォロワーにも見てもらえます。
ただしSNSの使い方を間違えてしまうと「痛い女」と見られてしまうので注意しましょう。
それが片思い相手に会いたい気持ちをポエム調に語ってしまうこと。 「会いたいのに会えない……」など完全に自分に酔ってしまっている内容の投稿は、閲覧しているフォロワーからもドン引きされてしまいます。
またこの方法を使ったところで、片思いの相手から連絡が来る確率もほぼありません。
むしろストーカー一歩手前の行動だと思われる方が多いので、SNSでの会いたいアピールはなるべく控えましょう。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。