■私生活が充実している

女子会や趣味が週末の楽しみだという女性は、恋愛をめんどくさいと感じる人が多い傾向にあります。
女友達だけなら男性に気を遣う必要もなく、気楽に楽しめますよね。
どんなにおバカなことをしても引かれず、みんなでキャーキャー騒げるのが女子会のいいところ。この気楽さに慣れてしまうと、おしゃれをして出かける男性とのデートにストレスを感じるようです。
また、没頭できる趣味を持つ女性は、恋愛によって趣味の時間が削られてしまいます。1人の時間も充実しているので、自分と一緒に趣味を楽しんでくれる男性じゃなきゃ嫌。
どちらのパターンも「行動を制限されている」ように感じるので、自分に合わせてくれる男性や、似ている男性と付き合う必要があります。
恋愛がめんどくさい理由:交際後編
恋愛をめんどくさいと感じるのは、交際後しばらく経ってからが圧倒的に多いのを知っていますか?
付き合う前は惚れさせる努力をしていたのに、付き合って慣れてくると以前のようなドキドキもなくなってきます。そんなときに彼氏から束縛されたり気持ちを押し付けられたりして、「めんどくさい」と感じてしまうのです。
■気づいたら彼氏の世話ばかり

付き合いが長いカップルによくあるのが、彼女が気づいたら「彼氏の世話」ばかりしていること。
お互い仕事をしているのに、帰ってきたと思えば実家のようにくつろぎはじめ、彼女は料理に洗濯にと大忙し。
朝はなかなか起きてくれない彼の仕度を無理矢理済ませ、仕事に送り出すという母親のような毎日に悩む女性も。
同棲当初は2人でしていた家事もだんだん任されるようになり、「結婚前に一緒に生活するもんじゃないな……」と、結局別れてしまいます。
「お母さん」ではなく「彼女」として見ているのなら、1人の女として扱ってほしいですよね。
あなたに何でも頼りっぱなしの男性は結婚後も変わらないので、新しい恋人を探したほうがいいかもしれません
■連絡取るのがめんどくさい

連絡を年中無休で取りたがる男性は、正直めんどくさい。
しばらく返事をしていないと、「今何してるの?」「暇だよーかまって!」なんて連絡が何度も何度も……。ちょっとストーカーっぽいですよね。
じつは私も同じ経験をしていて、仕事中に来る連続LINEにイライラ。「まだ仕事?」なんてメッセージが来たときは、「仕事って分かってるなら困らせないで!」と心の中で叫びました。
いくら彼氏が大好きでも、1人の時間は大切にしたいもの。
仕事に生きがいを感じている女性だってたくさんいます。それなのに連絡が多いというのは、自分中心に世界が回っていると思っていて、真剣にあなたを想っていない証拠です。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。