不細工な彼女と付き合うメリット

彼女が不細工でなんかちょっと恥ずかしい。
でも、顔が不細工だとしても、付き合うメリットってたくさんあるんです。
まずは、不細工を超えるメリットを4つご紹介します。
■浮気される心配ゼロ

不細工な女性は、自分に自信がないことが多いです。
そのため、彼氏ができると絶対に手放したくないと思い、かなり一途で献身的になってくれます。
他の男性なんか眼中にないし、たとえあなたがあまり自分に自信がなくても、彼女は一番に思ってくれるのです。
さらに、浮気される心配がゼロだと、変に心配して束縛をすることも無くなります。
とくに、過去に浮気された経験がある人は、同じ思いをしたくないという気持ちが強いのでは?
だからといって、つねに『もしかして他に男がいるんじゃないか』『今アイツ、彼女のこと見てたな』なんて考えていると、疲れちゃいますよね。
余計なことを考えずに安心して付き合える不細工な彼女。
ストレスがなく、いつでも穏やかな気持ちでいられるのです。
■ありのままの自分で付き合える

美人な女性と一緒にいると、どうにかつり合いが取れるように無理をして背伸びしちゃうこともあるでしょう。
髪型を常に整えたり、ファッションも彼女に合うものを着たり。
一緒に歩いていて恥ずかしくないように、かなり気を遣いますよね。
しかし彼女が不細工だと、あまり見栄を張らず、等身大の自分のままで接することができます。
ありのままでいられることにどんなメリットがあるかというと、まず疲れないこと。
疲れないということは、一緒にいてすごく楽で、素直に楽しいなって思えるのです。
ただでさえ好きな人って話すだけでも緊張するものですが、気持ちが楽だと会話も弾みます。
ちょっとした失敗やかっこ悪いところを見せても許されるような気がするので、精神的にかなり楽なのです。
■一緒にいて飽きがこない

あなたも聞いたことがあるでしょう。
"美人は三日で飽きる。ブスは三日で慣れる"という言葉を。
これは中身のない美人に対してつかわれることわざですが、注目してほしいのは後半。
"ブスは三日で慣れる"の部分です。
一緒にいて好きなところが増えていくと、顔なんて次第にどうでもよくなっていきます。
なんなら恋は盲目という言葉通り、不思議とちょっと可愛くさえ見えてくるんですよね。
大切なのは、見た目よりも中身。
たとえ不細工でも、性格や価値観が合う女性こそ、一緒にいて幸せになれるのです。
さらに、不細工な女性は最初からわりと評価が低いです。
なので、「え、料理上手なんだね」「そんなことできるの?」と、知っていくうちにどんどんプラス評価に。
これって、不細工な女性ゆえのメリットですよね♪
一緒にいて幸せになれる女性の特徴

顔が不細工だとしても、一緒にいて幸せを感じられるなら問題なし!
どんな女性が幸せをもたらしてくれるのか、その特徴をご紹介します。
■愛嬌がある

元々のパーツが不細工な女性でも、愛嬌があると雰囲気が可愛らしく見えてくるもの。
いくら美人でも、不機嫌さを表に出していたり、ムスッとしている表情ばかりでは一緒にいて気を遣ってしまいますよね。
愛嬌がある女性は、一緒にいる人の気持ちを和ませてくれます。
仕事が終わって疲れているときなんかに、笑顔で「お疲れ様♪」と言ってくれたらやっぱり嬉しいものです。
不細工でも愛嬌がある女性は、必然的に癒し効果があります。
長く一緒にいることを考えたら、気を張ってしまう相手より癒される相手の方が絶対に楽だと思いませんか?
それに、愛嬌がある女性は表情筋が柔らかいです。
笑顔だけじゃなく、表情がくるくる変わるので、見ていて飽きがこないですよ♡
また、愛嬌がある女性は、笑いのツボが浅めなことが多いです。
一緒にいて笑いが絶えないって、かなり幸せですよ♪
■努力ができる

努力ができる女性は、一緒にいて尊敬できます。
それに、努力している姿を見ていると自分自身も『頑張ろう』という気持ちになるので、お互いに高め合える関係になれるんですよね。
不細工な女性は、顔に自信がない分、他のことでカバーしようと努力を重ねます。
料理だったり体型維持だったり部屋の掃除だったり、努力の形は様々。
何もしないで「できなーい」なんて言っている女性よりよっぽど素敵ですよね♡
もちろん見た目も大切かもしれませんが、やっぱり一緒にいることを考えるなら中身が肝心。
ご飯が美味しかったら胃袋を掴まれますし、部屋がきれいだったら清潔感があります。
深く踏み込まないと分からない"努力の証"って考えると、なんだか急に愛おしくなりませんか?♡
■恥じらいがある

恥じらいを持っている女性は、一緒にいると幸せな気持ちになれます。
大胆な行動はしないし、何より女性が恥じらっている姿って可愛らしいですよね!
つねに控えめな態度でいられると、引っ張っていってあげなきゃ!という気持ちが沸き起こります。
慣れてる女性はあまり恥じらいの姿を見せませんが、不細工な女性はそもそも何に対しても免疫がないことが多いです。
手を繋ぐにしても、キスをするにしても、いちいち恥じらって新鮮な姿が見られるでしょう。
また、恥じらいを持っている女性って、仕草が上品なんですよね。
目が合うだけで照れてスッと俯いたり、ガハハと大きな口をあけて笑わず、口元をそっと手でおさえたり。
女性らしい仕草が多いので、一緒にいて恥ずかしくならないのも大きなポイントです。
■気配りができる

気配りができる女性は、その場の雰囲気を柔らかくしてくれるので、一緒にいて絶対に幸せになれます。
居心地がよくてくつろげるって、一緒にいるうえで最大のメリットではないでしょうか。
気配りができる女性は、本当に周りのことをよく見ています。
何を求めているのか、何がしたいのかを察して動いてくれるので、ダメになってしまう男性も多いかも。
それでも痒いところに手が届くというのは嬉しいですし、反対に「この子のことは自分が守ってあげなきゃ」という気持ちも強くなります。
また、友達や家族のことを大切にしているので、必然とその子自身も周りから大切にされます。
決して出しゃばったりしないので、包み込んでくれるような癒し効果を体感できるでしょう。
彼女が不細工でも気にせず付き合い続ける方法4選

いろいろ見てきたけど、やっぱり不細工なのはちょっと気になる。
この気持ち、どうにかならないものなの?
たとえ彼女が不細工でも、気にしない方法はいくらでもあります♡
どうしたら気にせず付き合い続けられるのか、その方法を4つみていきましょう。
■自分色に染めていく

不細工な女性は、逆に言えばまだまだ伸びしろがあると思いませんか?
本人に美的センスがなくまだ磨かれていないだけで、ちょっと変えてあげるだけでもグッと雰囲気が変わったりするものです。
その"変えていく工程"にあなたが関わることで、自分好みの女性に仕立て上げていくことが可能!
まずは一緒に買い物に行ったり美容室に行ったりして、髪型やファッションをプロデュースしてみてください。
体型に難ありなら、彼女に「痩せろよ」というのではなく、一緒に運動したりしてそばにいてあげること。
一人でするよりも協力してくれた方がやる気が出ますし、効果も出やすいです。
不細工な女性は、顔を可愛くするのではなく、全体的な雰囲気をまず可愛らしくすること!
また、メイク動画なんかを見て一緒に勉強してあげるのもいいですね。
どんな不細工な女性でも、メイクの仕方次第で劇的に変わります。
よくありますよね、すごく綺麗な女性がすっぴんになったら別人級のブスだった…っていう動画。
それくらい、整形メイクってすごい力を持っているんです。
あなた好みの女性になっていく過程は、本当に見ていて楽しいものですよ♡
■たくさん愛して褒めてあげる

不細工な女性は、自分に自信を持てないでいます。
「私なんか…」って思うことが多いんですよね。
なので、あなたがたくさん褒めてあげて、女の子としての自信を持たせてあげてください。
俯いて卑屈になっているよりも、たくさん愛されて前向きな気持ちを持っている女性の方が、背筋もシャンと伸びて可愛く見えるもの。
周りがどう思おうと、彼女が変わっていく上であなたが「可愛らしいな」と思えればそれでいいんです。
『大好きだよ』『愛してるよ』とたっぷり言ってあげれば、それだけ彼女の自信になります。
『可愛いね』と言ってあげれば、それだけ気持ちが前向きになります。
言葉にして伝えてあげることで、あなたが心配になるほど彼女はどんどん可愛くなっていくものですよ♡
■自分しか知らない良いところを見つける

彼女のいいところ、あなたはいくつ言えますか?
たとえ顔が不細工でも、内面のいいところってたくさんあると思います。
むしろ不細工な分、いいところがなかったら付き合おうと思わないですよね。
その中でも、深く付き合っていかないと分からないようないいところってあると思うんです。
たとえば、料理がすごくうまいとか、一緒にいるときの心地よさとか。
中には、めちゃくちゃ床上手!なんて人もいるでしょう。
そんな一面を知っているのは、お付き合いをしているあなただけ。
他の人が何と言おうと、他人には分からない良さがあるってだけでなんだか優越感に浸れませんか?
『みんなこういう一面を知らないなんてもったいないな、教えてあげないけどね』
こんな風に思うと、彼女のことがより一層愛おしくなり、大事にしてあげたくなりますよ♡