■盛れ盛れの自撮り

プリクラよりも男性がドン引きするのが、盛れ盛れの自撮り!
キメ顔でポーズをとっている写真って、冷静に見るとちょっと恥ずかしいんですよね。
どういう気持ちでこれを撮ったのかと。
あなたはどれだけ自分の顔に自信があるんですかと。
しかも、素の顔ではなく加工アプリできれいに撮ったものや、原形をとどめていないほど顔を変えているもの。
なんのためにアイコンにしているか分からないですよね。
男性に好かれたくてやっているんだろうなというのが見え見えで、スーッと冷めていってしまうのです。
念のため言っておきますが、加工せずに自撮りをアイコンにしたとしても、男性の心証は同じ。
"自撮りをする"ということ自体、ナルシスト感が漂っているのです。
■割とコアなアニメキャラや推しの画像

みんなが知っているようなキャラクターの写真は、可愛らしいし好感度が高いです。
でも、コアなキャラクターってちょっと引かれてしまいがちなんですよね。
理由は簡単、オタクっぽく見えてしまうから…!
深夜にやっているようなコアなアニメ、そもそもテレビでは放映されないもっとコアなアニメ。
はたまた、大好きで仕方がない推しの画像。
好きなものに没頭できるのはすごくいいことです。
しかし、LINEのアイコンは、いわばコミュニケーションツールの窓口のようなもの。
あまりにもマニアックすぎたり、推しへの愛が強すぎると男性はドン引きしてしまうので気をつけた方がいいでしょう。
■高級感漂うアイテム

意識高い系の女性に特に注意してほしいのが、高級感漂うアイテム。
その中でも特に気をつけたいのが、シャンパンやワインなどの高級なボトルです。
意識高い系の女性は、お金持ちの役職クラスのオジサマには好かれるかもしれません。
しかし、一般ピーポーな男性たちにはハマらず、むしろドン引きされてしまうのです。
「じゃあ、高いお酒じゃなきゃいいのね」といってハイボールや缶チューハイをアイコンにしないよう気をつけてくださいね。
そこまでの酒飲みは、一瞬で親父認定されてしまいますから(笑)
意外に見られてる!アイコンチェンジで彼の気を引いてみて♡

LINEのアイコンは、意外と気にしている男性が多いです。
素敵なアイコンよりも、嫌なアイコンの方が目につくものなんですよね。
うまくアイコンを使いこなして、彼の気を引いていきましょう。
LINEを駆使すれば、恋愛の距離もどんどん縮めていけますよ♡
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。