■食事はいつも割り勘

男性は、好きな人の前ではかっこつけていたいと思う生き物。
なので、少しでも気になる女性と食事に行くと、『俺が出すから』なんて言いたくなっちゃうんですよね。
しかし、脈なしな男性は、何回食事に行ってもお会計時はいつも割り勘!
1円単位までとはいわなくても、わりとキッチリ支払いをすることが多いんです。
『会計は別で』なんてサラッという人もいるかもしれません。
これは、相手があなたを女性として意識せず、あくまでも友達関係でいたいことを望んでいるから。
かっこつけようとしないのではなく、かっこつける必要がないと思っているのです。
ただ、一緒に食事に行くという時点で嫌われていないことはわかります。
これから先、どう行動するかで二人の関係性に変化が出てくるかもしれませんよ♡
男性の脈なしサイン【会話編】

会話の中にも、脈なしサインが含まれていることがあります。
彼との会話を思い出して、脈なしサインがないか確かめてみましょう。
■さりげなく忙しいアピールをする

デートに誘ったとき、何度も『忙しいから』と断るのは脈なしのサイン。
どれだけ多忙な毎日を送っている男性でも、少しくらいの時間は作れるはずです。
仮に好きな女性から誘われたとしたら、何度も断るような野暮な真似は絶対にしません。
無理やり予定を開けるか、違う日を提案してくるでしょう。
しかし、それがないなら、あなたに自分の時間を使うつもりはないということ。
1回2回断られるのはよくある話ですが、それが何度も…となると、期待は薄いです。
また、中にはこちら側が何も言ってないのに『ずっと忙しくてさぁ…友達と遊びに行く暇もないよ』なんて言う男性もいます。
これも、あらかじめ誘われないように予防線を張っている可能性大!
無理に誘ったらしつこいと思われてしまうので、「時間ができたら遊んでね」と伝えておくようにしましょう。
■話があまり弾まない

話していて会話が弾まないのは、相手が弾ませようと努力をしていないから!
好きな人であれば、会話のキャッチボールしたいと思うのは当然のこと。
それをしないのは、単純に"どうでもいい"と思われているからに他なりません。
あなたばかりが話をしている、沈黙の時間が多くなる…こんな状況に陥っていませんか?
興味なさそうに相槌ばかりしているのは、聞いているようで実はほとんど頭の中には入っていません。
また、ほとんどの会話があなた発信なのも脈なしサイン。
自分から盛り上げようとしないのは、そこまで興味がないからなのです。
ただし、シャイで口下手な男性は、どう会話をしていいか分からず戸惑っている場合もあります。
もしかしたら、あなただけにそんな態度をとっているわけじゃないかもしれません。
他の人とはどういう風に会話しているかなども観察してみてくださいね!
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。