■なんでも自分の話にもっていく

話を最後まで聞いてほしいのに、腰を折られてしまうことってありますよね。
「こないだ高校の時の友達にバッタリ会ってさ~!」
『まじ?うわー俺も友達に会いてー!でも荒れてた話バラされるからなぁw』
話の流れを持って行ってしまう人って、大抵は自分の武勇伝か自慢話に繋げようとします。
しかも、毎回同じ話だから聞いているほうも飽き飽きするんですよね。
非常につまらないです。
■会話の引き出しが少なすぎる

何を話しても、『そうなんだ』『うん』で終わる人、いませんか?
会話が広がらないので、一緒にいてもつまらないと感じてしまうんですよね。
しかも、そういう人に限ってそこで話を終わらせず、こちらが黙ると『え、終わり?』の一言。
興味持ってるなら、もう少し会話を広げる努力をしてほしいものです。
■『イベントとか興味ないし』という謎の強がり

クリスマスや花火大会など、イベントが近付くとワクワクしますよね♡
しかし、つまらない男は『そんなの興味ない、混むだけだし』と塩対応。
イベントに興味がないクールな男を演じているつもりなのでしょうか?
"俺は人とは違うから"アピールなのか分かりませんが、確実に一緒にいてもつまらないでしょう。
■『眠い』『面倒』『ダルい』の無気力発言

何をしていても、二言目には『だりぃ~!』の言葉。
遊んでいるときに『眠い』を連発されるのも嫌だし、『面倒』なんてもってのほか!
無気力発言をしている自分をカッコいいと思っているのかもしれませんね。
しかし、一緒にいる方はテンションが下がるし、「この人、つまらないな」って思ってしまいます。
どうせ遊ぶなら、とことん楽しんでくれる人の方が絶対にいいですもんね♡
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。