彼氏がいらない理由③ ”彼氏に縛られず自由に生きていたい”

「自由系女子」は、彼氏という存在が嫌いです。
彼氏ができると「男と遊ぶなよ」「誰とLINEしてるんだ」と、束縛される可能性もありますよね。
束縛を嫌う女性は多いのですが、「今何してるの?」と細かく行動をチェックする男性いませんか?
そんなとき、自由に生きていたいと考える女性は彼氏に対して「重い」と感じてしまいます。
自分の行動を制限されたような気分になってしまうんです。
「男なんてめんどくさい」と思うかもしれませんが、自由な男性と付き合うのをおすすめします!自由同士の組み合わせは相性がよく、お互いを干渉せずに楽しめるコンビです。
面倒だと思わずに、自由奔放な男性と友達になることから始めてみましょう。
▽おすすめ記事
彼氏がいらない理由④ ”「恋愛対象外!」男性と進展する見込みがない”

恋愛対象になる男性がいない場合は、進展する見込みがないため「恋愛モード」にすらなりません。「なんで私の周りには魅力的な人がいないの?」と諦めモード。
このケースはもともと恋愛願望がないタイプの女性ではなく、その気になれば恋愛できちゃいます!周りに素敵な男性が現れれば、目を輝かせてアピールする人も多いです。
「好みの男性がいないから彼氏はいらない」とシャットアウトするのではなく、どこかで素敵な男性と出会えないか、自ら出会いの場に足を踏み入れるのがGOOD!
彼氏がいらない理由⑤ ”恋愛や男性に対していい印象がない”

周りの影響で男性に対して悪いイメージを持っている女性や、過去の恋愛にトラウマがある場合「彼氏はいらない」と考えてしまいますよね。
例えば男友達が多い女性は、男性の真の姿を見る機会が増えます。
「あんな女と付き合えねえ」や「この前○○から告白されてさ~」など、男友達の中ではこんな会話が飛び交うことも。そんな男性たちに嫌気がさして、男性への不信感が募る場合もあるんです。
その他にも、過去の恋愛でひどいフられ方をした女性は「男性恐怖症」となるケースがあります。
付き合ってもまた同じことをされるのではないかと、新しい彼氏を作れずにいる女性も多いのが現状です。
このように、男性にいい印象を持っていない場合は「人間的に優れた男性」「本当に優しい男性」と出会うことで、素敵な恋愛へと踏み出せますよ。
彼氏がいないメリット!”自由に生活できる”

ここまでで「彼氏はいらない」と考える女性の心理について紹介しましたが、彼氏がいないことのメリットはあるのでしょうか。
恋愛体質の女性にとっては、「彼氏がいないメリットなんてあるわけない!」と思いますよね。
まず、仕事を生きがいとする女性の多くが大切にしているのが、「時間」。
電話やLINEで多くを消費してしまうことを知っていましたか?彼氏がいないことで連絡やデートがなくなり、「時間」が生まれます。
さらに、「プライベート」を充実させることも可能です。
彼氏に干渉されることなく、誰とでも遊べちゃうのがフリーの醍醐味ではないでしょうか。誰と遊んでも、何時に帰っても、誰と連絡をとってもOKなんです。
これだけを見ると、「やっぱ彼氏を作らないのって正解!」と納得しがちですが、彼氏がいるメリットについても考えてみてください。きっと「彼氏っていいかも」と思うはずです。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。