■自分のことを話すぎ

自分のことを話すぎても、相手を退屈させます。
特に相手からすると、どうでもいい話題には気をつけましょう。
具体的には「昨日、帰ってからお風呂に入って夕飯食べたんだ〜!」というような話題です。
多くの人は、この話題に「ふーん」とか「そうなんだ」という返事しかできないと思いませんか。
なるべく、相手が話を広げられる話題をふることが大事ということです。
話しが上手な人のテクニックとは

話し上手な人が、人知れずやっているテクニックがあります。
気軽に取り入れられるテクニック3つを集めました。
緊張しがちな好きな人の会話。しかし、相手も楽しんでくれれば自分の緊張も解けるはず。
そこで、相手の話したいや聞きたいを引き出すテクニックを紹介します。
■相手に返事をさせる間を持たせられる人

相手に返事をさせる間を持たせられる人は、話し上手でしょう。
会話は一人ではできません。あなたのみがぺらぺらと話す会話は、会話ではないのです。
彼をいかに自分の話に参加させるかを意識します。
そのため、あなたが話してる時も相槌を打ちたくなるようなワンテンポを工夫します。
一言話終わった後に、「どう思う?」と相手の意見を煽るような言葉を入れてもいいでしょう。
相手が話す間を持たせられる人ほど、話し上手といえそうです!
■会話の引き出しが多い

会話の引き出しが多いと、相手も退屈せずあなたの話を聞いてくれます。
話し上手な人は、話題を引き出すのが上手な人です。
好きな人がたとえ上手に話をすることができなくても、あなたの話を聞いていて十分楽しいと感じるなら、会話は弾むもの。
具体的なテクニックとしては、まず彼に質問することから始めます。
「休日何してるの?」と、答えやすい大まかな質問がいいでしょう。
その答えに関して、あなたなりの意見を述べるのです。
必然的に、彼に関係する会話をすることになりますので、この会話テクニックは盛り上がるでしょう。
ただし質問に困ってしまうような、詳細を問うものはやめてください。
【EveEve Girls 恋愛マガジンとは?】
『いつだって、恋に悩める女性の味方でありたい。』EveEveGirls恋愛マガジンは、女性が知りたくても普段なかなか聞けない男性の本音や、恋愛,性,その他男女に関するお悩みを解決する恋愛サポートメディアです。