大学生はとにかく出会うチャンスがいっぱいあります。
普段の授業に始まりサークル、バイト先、大学生が集まりそうなイベントなどとにかく出会うチャンスがたくさんあります。
サークルに参加していない方はサークルに参加してみる、1,2コマしか授業がない日にバイトを初めてみるなどして自分から積極的に女性と会話する機会を作っていってください!
さらに友達や知人からのお誘いはなるべく参加しましょう!
■ステップ3 : 気になった女性に積極的に話かけよう!
バイトを始めたり、サークルに参加しただけではダメです。
女性に積極的に話かけましょう!
女性との会話をうまくできない人は大学の学部を聞いたり、どういうことを学んでいるかを聞いたりしましょう。
ある程度話が弾んできたら相手の好きな曲や歌手、おすすめアプリや好きなスポーツなどを聞いて盛り上がりましょう!
■ステップ4:LINEを聞いてデートに誘ってみよう!
サークルである程度喋れるようになったら日常でも喋れるようにしましょう。
最初は相手の後ろ姿を見つけたときやすれ違ったときなど日常のちょっとした瞬間に挨拶するところから初めていきましょう。
また食堂や図書館で見つけたときはLINEを聞くチャンスです!
少し会話をして別れ際に「そういえば〇〇さんのLINE知らないんだけど教えて!」と言ってみてください。
絶対にLINEを交換してもらえます。なぜなら人間は何かの終了間際に頼まれたことを引き受けてしまうからです。特にすぐに終わるような内容であれば快諾してしまいます。
なのでもし短時間会話できるチャンスがあれば話かけてLINEをゲットしてください!
ステップ5:デートに誘おう!!
LINEを交換しただけではダメです。必要なのは関係の継続です。
つまりLINEを交換したら積極的にLINEで話かけましょう。
しかし女性が絶対に興味を持たない話題で話かけるのはやめましょう。
日常であった面白い瞬間やものを写真で撮って共有するのが相手とLINEでグッと距離を縮められます。
ある程度普段でもLINEでも会話が弾むようになったらデートに誘ってみてください!
初デートには誘い方があります。初デートの場合は"デート"というよりかは"お出かけ"を意識して誘ってください。
またすぐに誘うのでなく流れを作ってデートに誘うのを心がけましょう。
例えば「最近、プリンにハマっていて〇〇のプリンがすごく美味しかったんだよね」などと最近の自分の好きことを話してから、「〇〇さん甘いもの好き?」と質問して「好きだよ」などと返答が返ってきたら「行って良かったカフェや行ってみたカフェとかあるの?」と聞いて「〇〇や□□がおすすめだよ」と返ってきたら「じゃあそこ一緒に行かない?」と誘ってください!
このように流れを確立してから誘ったほうが女性も"デート"よりかは"お出かけ"という風に捉えてOKを出してくれるのでデートに誘う時は流れを意識した誘い方を心がけてください!
また初デートは夜までデートするのではなく昼ごろに集合して夕方にはお別れするデートのほうが良いですよ!!
■ステップ6:彼女を作るなら避けて通れない!告白をしよう!!
彼女を作りたいなら避けては通れないのが"告白"です。
告白をするということはデートを2、3回しているということですね。
特に3回目のデートの告白は非常に勝率が高いです。
この機会を逃してはいけません。
もし3回目のデートで告白の勝率は下がると思ってください。
女性も暇ではありません。もし相手に告白の意思が見えなければ次の男性を探します。
なので少なくとも3回目のデートで必ず告白をしましょう!!
3回目のデートは夜までデートして別れ際にするのをおすすめします。
なぜなら夜は昼に比べて人間は興奮状態にいるので判断力が低下します。さらに別れ際なのでさらに判断力が低下しています。
3回目のデートの夜の別れ際に告白して彼女をゲットしましょう!!

結局どれ?一瞬で見つかる、あなたが使うべきマッチングアプリはこれだ!
https://matchapp-navi.com/matching-app-matome/【改訂版】今、あなたに必要な情報だけを詰め込んだおすすめのマッチングアプリを紹介しています。マッチングアプリで出会うことが当たり前になった今、あなたが一番出会いやすいアプリを選ぶことが一番重要なことです!使いやすくて、出会いやすい、そして編集部でも出会えている、交際実績があるもののみをご紹介するのでこの記事だけ読めば間違いありません。
女性に気になるけど聞けない話題を徹底インタビュー!
男女の恋愛の価値観を、互いに深めることで恋愛を応援します!