「いい人!まじめ!一切手を出してくる気配なし!そういう真面目さは恋愛に発展しにくい」(27歳・飲食業)
「ちょっと手を抜いていいところでも、一切妥協しない真面目くん。確かにすごいしいい人だなって思うけど、融通の利かなさは付き合ったら大変そう」(30歳・弁護士)
真面目すぎるがゆえに、いい人止まりになってしまう男性も少なくありません。
規律を守るのも大切ですが、空気を読むことはもっと大切なのです。
■いつもふざけている

「めっちゃ面白いけど、本心が見えないから恋愛には発展しない」(26歳・美容師)
「みんなを楽しませるムードメーカー!だけど、肝心なところでもふざけるから恋愛対象外」(20歳・短大生)
明るく面白くその場を和ませてくれる男性、かなり高評価!
ですが、肝心な時にはグッと女心をつかまないと、いい人止まりで終わってしまうのです。
■男性としての魅力にいま一つ欠けている

「すごくいい人で休日とかも一緒に過ごす。え?恋愛に発展はありえない(笑)」(28歳・飲食業)
「いい人ではあるんだけど、異性としての魅力があるかきかれると…う~んって感じ」(25歳・不動産業)
いい人止まりな男性って、ほとんどがワイルドさ皆無!
女友達のような安心感を醸し出しているのです。
■接し方が丁寧すぎる

「いつまでたっても敬語で、距離感が縮まらない。いい人だからもうちょっと砕けて仲良くなってみたいんだけどな」(32歳・製造業)
「先生と話しているみたい(笑)害がない感じ」(27歳・商品開発)
女性に対する接し方が丁寧な人って、安心感を持たれやすいです。
いいことではあるのですが、かえってその壁が邪魔に感じてしまうんですよね。
女性に気になるけど聞けない話題を徹底インタビュー!
男女の恋愛の価値観を、互いに深めることで恋愛を応援します!