出会いを目的としたアプリはとにかく多い
マッチングアプリは100以上あると言われています。
本格的な婚活目的、気軽な恋活目的、割り切りの遊びなど幅広いコンセプトで運営中です。
入会条件や料金体系などもそれぞれに違いがあります。
料金がかかることが多いので、とりあえず手あたり次第に入会してみる、というわけにもいきません。
選択肢がたくさんあって迷ってしまった場合、1つの参考になるのが口コミです。
口コミはここに注目!!

口コミの評価が高ければ高い程良いと考えるのは早計です。
業者が書いている場合もありますし、自分の需要とは違うのならば意味ないです。
■"Yahoo!知恵袋""教えてgoo"は業者の心配はないけれど……
"Yahoo!知恵袋""教えてgoo"などは業者が書き込みをしている可能性はかなり低いです。
しかし、だから信用できるかというとそれは少し違います。
"Yahoo!知恵袋""教えてgoo"などの回答者は必ずしもアプリに詳しい人や実際の使用者とは限りません。
様々なアプリを出会い系とひとくくりにして、「出会えない」「サクラばかり」と適当なことを言っている人もいます。
■評価が良すぎる場合、ヤラセか業者の可能性も
口コミの評価が良すぎるのは不自然です。
どんなにすばらしいアプリでも全ての人に理想の出会いが訪れるはずがありません。
悪評が一切ない口コミは疑った方がいいでしょう。
女性に気になるけど聞けない話題を徹底インタビュー!
男女の恋愛の価値観を、互いに深めることで恋愛を応援します!