主にネット上に情報から身元が特定されてしまうこと。この記事では主に、マッチングアプリで知り合いに見つかる状況を指す。
そこで「顔写真を載せない」という手段を取る人は結構多いです。

こういうの👆
確かに身バレは防げますが、正直あまりおすすめしません😢
この記事ではその理由と、安全にマッチングアプリを使う方法を紹介します!
目次
マッチングアプリで身バレを確実に避けたいなら

まず結論から言いますが、最もマッチングアプリで身バレしにくいのはアプリの「身バレ防止機能」を使うことです。
「身バレ防止機能」とは、いいねした相手にのみ自分が表示されるようにできる機能です。
多くは有料会員になるorオプション料金を払う必要がありますが、最も確実に身バレを防ぎ、安心して使えます。
「身バレ防止機能」紹介
この方法で99%身バレは防止できます。
それでも間違って知り合いを「いいね」してしまわないかなど心配な人は
- 自分の位置情報をオフにする
- 名前は本名以外で登録
- 写真はスタンプなどで一部隠す(全隠しはNG)
- SNSに挙げている写真は利用しない
このように、プロフィール設定を工夫しても良いでしょう。
マッチングアプリに身バレ防止で顔写真を載せないと損をする!?

「課金とかめんどくさいし、普通に顔写真載せない方がお得じゃない?」
と思った人もいると思います。(かつて私もそうでした)
でも思い出してください。身バレ以前に、マッチングアプリを使う真の目的は、
「素敵な人と出会って、より幸せになること」だったはず。
実は私もアプリを始めたばかりの時は、身バレ防止で顔写真載せていなかったですが
使っているうちに、身バレを恐れて顔写真を載せないのは損だと気づきました。
なぜそう思うようになったのか、その理由をこれから解説していきます。
マッチングアプリで身バレしたくなくても顔写真は載せた方が良い

身バレに抵抗があっても、顔写真は載せた方が良い理由が3つあります。
単純にマッチ数が減る

どう考えても、マッチングアプリで
👩「身バレ防止のため写真は載せてません」
って自己中な発想だよね。
みんなリスク背負ってやってるのに、自分は写真出さずに相手の写真は見てるんだもん。— ホールデン@恋愛弱者のマッチングアプリ (@86_Holden) February 14, 2021
顔写真が無いと、格段にマッチしにくなります。その理由は下記の通り👇
- 多くの人にとって「顔写真」は特に重要な要素だから
- 顔出ししてる人からすると「自分だけ顔を見てズルい」と感じるから
- 後ろめたい理由がある(浮気・ヤリモクなど)と思われるから
「内面を重視してくれる人と出会えそう」と思うかもしれませんが、その確率は低いです。
むしろ私が顔を載せてなかった時は、ヤリモク・業者っぽい人からのいいねが増えたように感じました。
悪い意味で「見た目はどうでもいい」=「ヤレればいい」・「稼げればいい」人が集まってしまったんですね。
後々自分が傷つく

マッチングアプリを使ってみてて、自分の顔写真を相手に送ったら、即ブロックされるの、仕方ないとはいえ、元々低い自己肯定感がさらにボコボコになって、非常に厳しい
— じゅにたん (@junior_nw) July 20, 2021
仮にマッチして良い感じになったとして、いずれは顔を見せます。
写真でもデートでも、顔を見せた時の相手の反応がイマイチだった場合・・・不必要に傷つくことになります。
それよりは、最初から自分の見た目を知られていた方が気が楽ですし、お互い時間を無駄にしなくて済みます。
意外とみんなやっている・気にしていない

私が身バレを恐れていた最大の理由は
「友達に見つかったらなんか恥ずかしい」でした。
しかし、人は意外と他人のことに興味がないものです。
そもそもアプリ内で見つかった時点で、相手も利用しているわけで、普通はスルーしてくれます。
仮になにか聞かれても「ちょっと興味湧いて」「彼女/彼氏欲しくて」で終わりです。
ちなみに、MMD研究所の「2020年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」によると、マッチングサービス・アプリの認知度は27.0%、そのうちの57.1%が利用経験者でした。
つまりマッチングアプリを知っている人の2人に1人が利用したことがあるということ。
知らないだけでみんな結構やっているものです。
マッチングアプリで身バレを恐れずに出会える!

- 最も身バレしにくいのはアプリの機能を使う方法
- それでも不安ならプロフィールを工夫する
- 顔写真は載せた方が自分のためになる
「身バレ防止機能」で安心して使うも、身バレ上等で積極的に出会いを探すもあなたの自由。
素敵な人と出会えるように応援しています!