マッチングアプリを始めれば誰でも簡単に出会えたり、彼女ができるといった夢のような話は残念ながらありません。
いつだって出会えるのは正しく行動した人です。
この記事では、マッチングアプリ初心者から3ヶ月で彼女を作ったマサルさんと一緒に「マッチングアプリの攻略法31選」をお話ししていきます。
これからマッチングアプリを始める方、マッチングアプリをやっているけどなかなか上手くいかない人に見てほしい記事です。
▼この記事の監修者

目次
マッチングアプリの攻略法31選
スキル的なことはもちろん、考え方も解説します!
以下の順番でいきます👇
マッチングアプリを【始める】の攻略法

まずは【始める編】です。
攻略法1

マッチングアプリは始めれば出会いという成果がすぐ現れるわけではありません。
仕事やスポーツと同様に正しく努力をすることで成果を出す(出会える)ことができます。
攻略法2

マッチングアプリは出会えるようになるまで、彼女ができるまで継続した人が勝ちます。
「仲の良い友達に今日からマッチングアプリを彼女ができるまでやる!」と宣誓してみましょう。
攻略法3

マッチングアプリの相場は月4000円ほどです。日割りにして100円。サントリーの天然水500ml1本分。
これを渋っているようでは出会えません。
マッチングアプリにおいて課金は必要経費、未来への投資であると考えましょう!
ちなみにティンダーは男性も無料で使えますが、イケメンが出会いやすいアプリで有名なので、力試しにやってみるのはありです!
攻略法4

- 検索式…異性一覧が表示された中で気になる人に「いいね」を送る
- スワイプ式…表示される異性に対して気になるならスワイプで「いいね」を送る
検索式よりスワイプ式の方が送れる「いいね」数が多いです。
つまり、アピール数が多いので特に最初はスワイプ式のマッチングアプリがおすすめです。
攻略法5

スワイプ式マッチングアプリの中でも最初はタップルがおすすめです。
まずはインストールしておきましょう。
検索式で人気アプリのペアーズが送れる「いいね」数が、1日約10「いいね」なのに対してタップルは1日120「いいね」送れます!
また、会員数が多いこともおすすめポイントです。
マッチングアプリの【プロフィール】の攻略法

次に【プロフィール編】の攻略法を紹介します。
攻略法6

プロフィールの重要性は異常です。
マッチングアプリにおいて、最初に相手を判断する材料がプロイフィールしかないからです。
攻略法7

メイン写真がマッチするかどうかを左右する1番の条件です。
男が加工なんて…ことは考えずに「Ulike」などの加工アプリを使いましょう!
動物や別人になっちゃう程ではなく、肌のトーンを上げる程度の自然な加工がポイントです。
攻略法8

メイン写真は他撮りor他撮りに見える自撮りが基本です。
バッチバチにキメ顔の自撮りは女性からは不評なのでおすすめできません。
攻略法9

一度メイン写真を設定したからといって、それでずっと突き通すのではなく、あまりマッチしないなと思ったら新しいものにアップデートするのが大事です。
そうやってどんな写真がモテるのかを検証して、自分の正解を見つけ出すゲーム感覚として楽しむこともできます!
攻略法10

メイン写真で加工した分、サブ写真では多少現実味のある写真を設定しましょう。
顔がはっきり分かるものを設定するのではなく「全身写真」や「横顔」がおすすめです!
こうすることで実際に会った時、相手の自分に対するがっかり予防になります。
攻略法11

サブ写真は趣味が分かるものがベターです。
スポーツの写真や旅行の写真は間違いないのでおすすめです。
攻略法12

面白いキャラで生きてきていないのであれば、無理に自己紹介で笑いを取ろうとする必要はありません。
難しいですし、実際にあった時キャラが違いすぎたら相手もびっくりです。
「普段何をやっているのか(仕事)」「趣味」「性格」が分かればOKです。
攻略法13

「趣味はプラモデルを作ることです」のような女性に好きな人が少ない趣味より、女性受けする趣味の方が好感を持ってもらいやすいです。
女性受けする趣味の例は、カフェ巡り・映画・旅行・読書・散歩・食べることなどです。
攻略法14

例えば趣味が読書だとして「趣味は読書です。休みの日は1日中読書をします!」だと、情報は伝わりますが非日常感はないですよね。
そこを「趣味は読書です。休みの日に海まで自転車で行って、海辺で読書をするのがお気に入りです!」だと、趣味に非日常感がプラスされました。
非日常感を与えることで「この人といるとワクワクしそう・楽しそう」という印象に変えられます。
攻略法15

「仕事はエンジニアをしてます。正直大変で行きたくないので平日は憂鬱です…。」というネガティブは女性にとって加点にはなりません。
「仕事はエンジニアをしてます。楽しい反面、正直大変で行きたくないと思う日もありますが、大変の先に輝きがあると信じて今日もせっせと仕事を頑張ります!」のように無理にでもポジティブに持っていくことで、高感度アップに繋がります!
攻略法16

目的を明確に書くことで同じ目的の相手に興味を持ってもらいやすくなります。
「彼女が欲しいと思って始めました。」「まずは気軽にご飯が行ける相手が欲しいと思って始めました。」あなたがマッチングアプリをやる目的はなんですか?
攻略法17

「出会いがないので始めました。」
一見普通に見える文章ですが、モテる人はこうは書きません。
「職場以外での出会いが欲しくて始めました。」
出会いはあるけど、ここでは彼女を作らないを演じましょう。
攻略法18

身長は2〜3センチくらい盛っても大丈夫です。
例えば、169㎝と171㎝では印象が変わります。
「厚底の靴を履いた時に測った身長」という体裁なら嘘ではないですよね?
マッチングアプリの【いいね】の攻略法

プロフィールを作り上げたら次は気になる相手に「いいね」をしていきます。
攻略法19

毎日ログインは必須項目です。
ログインボーナスが貰えたり、アクティブにログインする人が優先的に表示されるからです。
攻略法20

【24時間以内】にログインした相手を表示される条件がおすすめの理由は、アクティブに活動している証拠になるからです。
【新規会員】がおすすめの理由は、これから人気会員になるかもしれないユーザーに相手にしてもらえる先行利益が受けられるからです。
攻略法21

先ほど、特に初心者はスワイプ式マッチングアプリがおすすめで、中でもタップルがおすすめという話をしました。
タップルは「いいね」を送っても、「いいね」を送らなくてもポイントは消費します。
なので全て右スワイプ(「いいね」を送る)が基本と覚えておきましょう。
マッチングアプリの【メッセージ】の攻略法

「いいね」を送ってマッチングした相手とはメッセージができるようになります。
攻略法22

よく「1通目は定型文ではなくオリジナル性が大事」と書かれている記事を見ますが、定型文でも良いと思います。
マッチしているということは少なくとも興味は持ってもらえています。
オリジナル性を出した結果返信が来ない=減点のリスクを考えると、定型文の方が慣れるまでは良いかもしれません。
マッチングアプリに慣れてきてマッチもするようになってきたら、オリジナル性を持ち合わせたメッセージを送ってみましょう!
攻略法23

年下であっても、いきなりタメ口はおすすめしません。
敬語だからといって加点の可能性はなくても、タメ口の減点は大きいからです。
攻略法24

相手とのメッセージで質問することは大事ですが、一方的にインタビュアーのように質問するのは良くありません。
程よく質問をする意識が大事です!
攻略法25

質問をしなかったら会話が続かない…。と思う人は特に共感と共通点を表現することに焦点を当ててみましょう!
映画が好きと聞けば「本当ですか!僕も映画大好きなんです!!毎夜のネットフリックスで映画を見る時間が至福です!」と共通点を出す。
タイタニックが感動したと聞けば「わかります!!僕も見たんですけど、泣きすぎてハンカチ、いやバスタオル1枚が涙でびしょ濡れになるレベルでした…。」のように共感するのがメッセージの秘訣です。
攻略法26

LINE交換は会うまでに絶対するべきというモノではありません。
ですが、どうしてもLINE交換がしたいという人におすすめの聞き方は「LINEって知ってる?緑のアイコンで無料で使えて結構使えるアプリなんだけど、よかったら交換しない?」です。
シンプルに「よかったらLINE交換しませんか?」でも問題ありません。
マッチングアプリの【デートに誘う】の攻略法

オンラインからオフラインへ。実際にデートに誘う編です。
攻略法27

デートに誘うおすすめのタイミングはやりとりの中で「相手が何かに興味を持った時」です。
例えば、湘南にある美味しいパンケーキを食べに行ったことを話して「え!羨ましいです!!私も行ってみたい!」という返信は翻訳すると「え!私も行ってみたい!誘ってください!」です。
「よかったら一緒に行きませんか!もう一品頼みたかったんですけど、お腹いっぱいで泣く泣く断念したやつがあるので!!」みたいに誘いましょう!
誘うタイミングを逃してずるずるメッセージが続いてる時は「〇〇さんともっと話したいなと思ったので今度世界一おいしいカフェ行きませんか?スタバって言うんですけど!」と誘うことがおすすめです。
攻略法28

会う前に電話した方が安心感が与えられて良い!と良く聞きます。
ですが、無理に電話をして「この人とは合わないなあ」と思われる可能性もあるわけです。
電話でなくても、デートが決まった後にもマメに連絡を取れば実際に会えるので大丈夫です。
相手から電話の打診があった場合は応じましょう!
マッチングアプリの【ペアーズで本気彼女】の攻略法

ここまでおすすめしてきたタップルの特徴は「気軽に出会えて、良い人がいれば付き合う」といった感じです。
なので目的が達成した人、タップルが気に入った人はこの先読まなくて大丈夫です。
ここからはタップルで彼女ができなかったけど、猛烈に彼女が欲しい人に読んで欲しい内容です。
攻略法29

「初心者におすすめのタップルでマッチが増え、メッセージも続けられるようになった。」
「マッチングアプリに慣れて、タップルを使って出会うことができた」
「でもタップルで彼女はできず、猛烈に彼女が欲しい!」
そんなあなたにはペアーズがおすすめです。
- 累計会員数が日本一で1000万人越え
- タップルよりも真剣な恋活に特化している
初心者にはペアーズは難しいのが正直なところです。
送れる「いいね」数が1日約10個でタップル1/10以下だからです。
でも、タップルでマッチングアプリのイロハを学んだあなたはペアーズの少ない「いいね」も有効に使えることでしょう!
ペアーズで本気恋活してみませんか?
攻略法30

ペアーズがタップルと大きく違う点は足あと機能があるという点です。
相手が自分のプロフィールをチェックしたという知らせ
つまり、相手に足あとをつけることで自分を認識してもらえるということ。
足あとをつけると、相手も自分を見てくれる可能性が高くなり、結果「いいね」をもらえる可能性が高くなります。
「いいね」数は相手にも表示され、「いいね」数は他の異性からも人気でありモテるという印なので、多い方がより「いいね」をもらえるという循環になります。
これが足あと全国ツアーでたくさんの人に足あとをつけた方が良い理由です。
攻略法31

最後は気持ちです。
途中でやめるから失敗になります。
成功(目標を達成)するまでやれば、それは必要な過程になります!
マッチングアプリ攻略法は「何をやるか?」が大事
マッチングアプリを始める以上「モテたい」し「彼女作りたい」ですよね。
マッチングアプリでモテるのはイケメンだけではありません。彼女を作れるのは女性慣れしているからではありません。
この記事で紹介した攻略法を1つでも良いから実践して、マッチングアプリドリームを掴みとってください。
「マッチングアプリは誰がやるかじゃない。何をやるかです。」
応援しています!